婚姻費用の分担について
改めて質問します。 離婚前提で別居中。自宅は妻・子ども。婚姻費用を算定表相当で支払中。夫は別居中の賃貸費用も負担しております。かかる状況では、自宅の住宅ローン負担はどのように考えればいいですか?負担が重いです。 ①所有者=ローン債務者が支払うべき ②居住者=妻が支払うべき ③折半での支払とすべき 結局は話し合いだと思いますが、調停などの場ではどの主張が通るのでしょうか?
View Article国際離婚
旦那が浮気相手に本気になってしまった為、離婚しなくてはならなくなりました。彼はミリタリーで今は日本に住んでいます。私達はカリフォルニアで結婚しました。彼はユタ州出身です。私にはもうじき2歳になる娘と妊娠4ヶ月になる2人の子供がいます。このような場合、何州担当の国際弁護士を雇ったらいいんですか?また、慰謝料は取れますか?こちらが有利にたつようにするようにはどのような用意が必要ですか?できたら日本にいる...
View Articleこの場合子供は将来引き取れないでしょうか
元妻になります。離婚の理由は、元夫の借金癖によるものです。 話し合いの際、遠方から嫁いだので実家に戻り定職についてから 子供を引き取ると公正証書で決めたのです。 それは、金銭面的なことで不憫な思いをさせたくなかったから 応じたことだったのです。 親権など移さずに離婚してしまいました。 この場合、また家庭裁判で指示を仰ぐことになると思うのですが...
View Article夫婦間で扶助義務出来るには?
相手夫に対して扶助義務で、妻の請求が通るには、相手夫にかなりの資産ありと判決文で明記されている事、妻が相手夫の意向で、専業主婦となってしまっている事、その後就労不可能となってしまっていて、その事に於いて、主治医よりの診断書が、判決で認定されている事等あります。それと、今回の住宅リフォーム代は、必要不可欠な内容と、業者からの説明書もあります。要は、相手夫に扶助義務能力あると、認められる要因は、先ず、妻...
View Article介護施設で理不尽な扱いを受けました。
どうしてよいか分からず相談させていただきます。父が認知症で施設に入って以来、父を訪問するたびに、家族に対して職員が父の行動に対する文句ばかりいい続け、解決策は一切示されず、家族にとって苦痛の日々が続きました。暴力、暴言があるためと風呂に2週間いれてもらえなかったり、職員の言動がきっかけで父が暴力を振るった際に、施設側の非を認めて請求はしないと言ったのに、実際には壊した物の請求を受けました。安静にする...
View Article分譲マンションの扱いに困ってます
夫の不貞行為で1年半別居中。 現在は夫の持分6、私が3、私の父が1の分譲マンションに 私と子どもが住んでいます。 購入したときは新築で4600万円のマンションを頭金として1000万入れました。 この1000万は私の親からの援助です。 当時は私と夫との名義のローンでしたが借り換えをして 今は夫の名義でのローンが1200万ほど残っています。 支払い期間は残り12年ほどです。...
View Article調停委員さんって・・
いつもお世話になっております ただ今離婚調停で財産分与の話し合い中なのですが 調停委員さんが 譲れるところは? と聞くのです 財産分与って 二人で貯めた分をただ半分にするだけなのに なぜこちらが譲らなくてはいけないのでしょうか? 譲るとか譲らないとか そういう問題じゃないと思うのですが 私の場合 有責もないのに相手からの一方的な離婚要求なのです むしろこちらが多めに貰ってもいいぐらいなのに...
View Article悩んでます
主人の不貞で別居中で近々話し合いをしようと主人に言われてます。 不貞相手とはまだ付き合ってるので話し合いとは離婚の事だと100%思います。 そこで教えて頂きたいのですが有責配偶者の主人から離婚を言われた場合、こちらの条件を提示します。 『慰謝料○○○万円(年収から調査済)払う意識がなければ間に弁護士を入れて裁判まで争う。その時の弁護士費用は上乗せで請求』 としたいのですが問題ないでしょうか?...
View Article慰謝料請求の相手は?
いつもお世話になっております。 不倫相手が出産し、最近では毎日のように夜中や朝に電話・メールが来ているようでその度に主人は出掛けて行っております。私の生活リズムも脅かされ、体調に支障をきたしております。 主人は相手女性の生活費(携帯等)まで面倒をみているようで我が家の車にチャイルドシートまでつけています。...
View Article子供連れ去り
初めまして、初めて投稿いたします。 離婚協議中での、妻の勝手な子供の連れ去りについて。 現在、はじめに連れ去った側(妻)は法律的にお咎めがないのですか? 誘拐や拉致ではないですか!!!!!!!! 引き離された親(私)は、突如子供と引き離されて、酷く悲しく・辛く・苦しい日々を過ごしています。分かりますか! 弁護士に相談しても「監護の継続」・・・ だから。 それが本当に子供にとっての利益なのでしょうか?...
View Article調停中
夫から離婚調停を申し立てられました。 夫は離婚したい、私は離婚したくない。 小学生の長男がいます。長男は私と暮らしています。 離婚調停中に、私が円満調停を申し立てることができますか?
View Article相手方が話合いを拒否します
お世話になっています。毎回相談にご回答頂き、参考にさせて頂いております。ありがとうございます。 今回の相談は、離婚した相手方(親権者、しかし現在子供の扶養はこちら側)が、養育費以外に子供に必要となる夏期講習代金など、こちらに一切相談無く決め、子供の名前を使用した封筒でわざわざ請求書を郵送してくる件です。...
View Article不倫加害者からの相談時について
初めてのご質問になります。 当方の妻が数年に渡り、二人の男とW不倫をしておりました。 現在、弁護士を立てて、損害賠償請求を行う準備中です。 (内容証明送付後、示談で纏まらなければ訴訟の予定) そこで皆様にご質問がございます。 皆さまのところには、不倫被害者からの相談もあれば、 不倫加害者からの相談も多数あるかと思います。 加害者が相談した弁護士に対して、不貞を認めている状況では、...
View Article悩み中
はじめまして、今悩みに悩んで胃や頭が痛いのですが… 自分は年上の女性と不倫してました。 理由は『旦那の束縛がひどすぎて、旦那の単身赴任がきっかけです』 別れてからも女性からは連絡がきてましたが、冷たくあしらってました。 ある日その女性が自分に送ろうとしたメールが間違って旦那に行ったらしく、それがきっかけで不倫してたのがばれました…...
View Article夫が独身女性と不倫しました
2年前に主人が怪我で入院した際に、当時看護実習生であったバツイチ子持ちの女性(私とは遠い友人関係)と院内で知り合い、退院後にはホテルに行ったり車の中にて不貞行為をしていたようです。...
View Article煙草の灰がベランダに
アパートの一階に住んでおり、一年前から上の住民が煙草の灰をベランダに落としてきて迷惑しています。 はじめは何かの間違いかと思い無視してましたが何回もあるので、たまたま吸ってるところを目撃し夫に頼み注意してもらいました。その時は謝られたのですが直らず。 はじめから管理会社に頼めば良かったのですが、相手も悪気はないし小さなことと思い当事者で解決しようとしたのが間違いでした。...
View Article調べられる範囲について教えて下さい。
弁護士を依頼した場合と個人で出来る範囲を教えて下さい。 夫が不貞行為を行った場合ですが、相手のことで調べられるのはどこまででしょうか。 1.氏名 2.住所 3.電話番号(自宅、携帯電話) 4.家族構成 5.戸籍 6.携帯通話記録 7.メール送受信記録 証拠として、何をつかんでいれば相手に慰謝料出来るのでしょうか。
View Article慰謝料
私は既婚者です。職場の独身女性から、セクハラで訴えられ処分を受けました。彼女は他の男性と不倫をしており、それをばらさない交換条件で一度セックスしたことがあります。不倫を報告せずに、セクハラの処分を受ければ家庭にばらさない約束でしたが、後日強姦の慰謝料請求書が届き家庭も壊れかけています。450万の請求ですが、支払わなければ刑事告訴するそうです。払った方がいいでしょうか?
View Article慰謝料請求
2年付き合って 婚約していましたが 今年の初めに破談になりました。 私には 持病があり そのことは 付き合う前に話していました。 付き合っていた時は入院することもありませんでした。 年明けに 入籍する予定にしていたので 仕事も辞めました。その後 破談になり 体調も悪化 仕事もできる状態じゃなくなり1か月入院するはめになりました。 今では 歩く事も辛い状態です。 人生めちゃめちゃにされた気分で 今は...
View Article