黒岩英一弁護士様に質問です
6月28日の他の質問者様からの回答で『弁護士費用を上乗せして請求する』という内容の書面で『そのまま出してもいいとおっしゃってました。 私も同じような内容で相談したところ他の弁護士様の回答で『弁護士費用は依頼人が払うものだから相手に請求できない』との事。 どちらが正解ですか? 私としては話し合いをして示談で済めばそれでいいんです。 相手が了承してくれなければ裁判まで争うつもりです。...
View ArticleW不倫してる妻と相手に制裁をしたい
私49歳、妻46歳 妻が不倫してました、相手は地元の工務店経営者56歳位、今年3月頃から妻の行動が不自然でしたので、色々探ってみましたらラブホテルに行ってました、妻に問いただしてもシラ切ります、次の日探偵にお願いして直ぐ不貞の証拠がとれました、妻は、たとえ写真が出てきても私じゃないからって否定します。...
View Article不倫相手が妻と共謀して不倫慰謝料裁判で500万請求
現在、不倫の慰謝料裁判の被告です。不倫相手は妻と離婚しません。交際期間は3か月。メールのみは1年です。不倫の証拠は完璧ですが、私の裸の写真や部分的に私が積極的に不倫をしたようにメールを証拠としています。不倫相手が妻に詫びるため、全部メールを開示し、私が一方的に執拗に悪質に不倫へ主導したとの展開の裁判です。これに反論する証拠もありますが、私の裸の写真まで公開しました。私は不倫相手に200万ほど、お金も...
View Article親の再婚相手の扶養義務
父が不倫し、母と離婚しました。 父が不倫していた外国人と再婚しました。 私は離婚したときはもう嫁に出ていて、再婚相手に特に世話になったことはありません。 父が再婚相手の国で病気になり手術し、その費用を再婚相手がマンションを売って工面したようです。 父には手紙で私のために働いて再婚相手に金を払う親孝行をしてくださいと言われました。...
View Articleどういうことなのでしょうか?
私の不倫により、主人(原告)とその男性(被告)で裁判中です。 私は主人に申し訳なく思っており、その男性とは今は疎遠です。 経緯はすべて主人に話し、証拠も主人に押さえられました。 その男性は不貞は認めていますが、周辺事実が不服らしく和解にも応じようとしません。 次回、口頭弁論なのですが、被告代理人から私を証人に呼びたいと裁判所に連絡があったそうです。...
View Article扶養的財産分与について
離婚してから、扶養的財産分与というもの(財産分与の請求権が2年以内ということも)の存在を知りました。 結婚してから精神的な病気になりました。 元旦那や親からのモラハラ、借金などが原因です。 病気のため、働くこともできず、やりたいこともできず、つらい毎日です。 それなのに元旦那は、離婚時に「金がないから慰謝料は払わない」と言っていましたが、別居してから、新車を購入したり、遊びまわったり、楽しそうです。...
View ArticleICレコーダーについて
裁判所に提出するときのことです。例えば月曜日に夫婦喧嘩をしてそれを録音した。これを反訳、ICレコーダとともに提出しますが、 次の日の火曜日とかに、テレビを見ていたら大好きな歌手が歌を歌っていたので慌てて録音したというような場合ですが、裁判と関係ない余計な録音は消しておくのか、そのままでよいのかよろしくお願いいたします。
View Article親権について
いま、結婚して二年の夫の間に一歳の子供がいます。性格の不一致などがあり離婚考えてます。私は安定した仕事はしてませんが、一応収入はありますが、、親権の問題で相手がすんなり子供を諦めると思えません。調停の場合親権がこっちにくるでしょうか?向こうには不利な事はありませんし、、普通にすれば問題ない主人ですが、もう、私からするとストレスの原因です、、鬱にもなってます。 親権がとにかく心配です
View Article犬の糞尿被害について
敷地内に電柱がある為、散歩している犬の糞尿被害で困っています。東京電力へ電話で問い合わせたところ鳥の糞への対策ならできるが犬への対策は現時点では何もしていないとの回答でした。「電柱は東京電力の所有物であり責任及び管理義務がある」と、私は考えているのですがどうなのでしょうか? 悪臭と敷石の変色で困っています。
View Article面談交渉権について
はじめまして、 妻の話になるのですが。 4年前に、離婚をしています。 離婚時の子供の親権(監護権)は父親。 離婚時子供との面会について、口約束の月1回程度会わせてくれるとのことでしたが、離婚から半年後には会わせてくれなくなりました。その時は仕方ないと妻は諦めましたが・・・・。 質問、 妻は現在再婚(2年前)し、1児の子供を授かっています。 前の家庭の子供たち(2人)とは、約3年以上会っていません。...
View Article訴訟での和解と判決の違い
元婚約者が原告、俺が被告で訴えられています。 内容は、婚約破棄300万 DV被害200万、中絶強要で200万、あと貸した100万を返せというトータル800万の損害賠償請求されました。 原告側は証拠品を提出しています。 俺は、文面のみと関係ない証拠を提出して原告側の訴状内容と証拠を全否定しています。 和解と判決までいく違いはなんですか? 原告側は最後まで判決まで戦う姿勢です。...
View Article家に訪ねてきた知らない人
家に知らない人がやってきて、誰だか分からないので戸惑ったものの、世間話をしたりして適当な物を相手に渡して帰って貰ったという場合、何らかの犯罪被害にあったと言えますか? 気が動転して相手に物をとられてしまったとか、詐欺に騙されてとられたという事にはならないでしょうか? そんなに高額な物を持って行かれた訳ではないですが、知らない人が家に入って来たのは気持ち悪いです。
View Article公正証書
子の認知、養育費により話がまとまりつつありますが、養育費に関しては、相手方から養育費以外に幾分か請求する可能性があるといわれています。養育費プラスαはそもそも認められるものなんでしょうか?示談の範囲なら特には問題にならないのでしょうか?...
View Article不倫相手の夫から暴行を受けました。
不倫についての詳細は、以前ご相談させていただきましたので省きます。 暴行を受けて現在警察に被害届を出す準備をしています。 被害届を出して、相手が取り下げて欲しいと言ってきた場合ですが、取り下げると相手には犯歴は残らないのでしょうか?...
View Article養育費の算定について
以前「養育費について」の質問をさせていただきました。 http://www.bengo4.com/bbs/178947/ 先日行われた調停にて、主人は所得操作をしている疑いがあるので、 この所得金額は信用できない、経費で何を控除しているのか帳簿などで確認したいと伝えたところ、...
View Article慰謝料について
新婚3ヶ月の者です。 主人の女性問題、暴力、金銭問題で、離婚を希望しています。 慰謝料を請求したいのですが、 ・体の関係を持った事が判るメール(不特定多数の女性とのやり取りのメールを、自分の携帯に転送しました) ・誓約書(女性問題と金銭問題で迷惑を掛けたら、離婚ならびに慰謝料を支払います、署名と捺印) ・新しく増えていたラブホテルのタオル ・肋骨骨折、心身症の診断書 ・PCの履歴の写真...
View Article外国人が日本で弁護士になり活動できるのでしょうか?
外国籍の人間が、日本の司法試験に合格すれば弁護士や検察官や裁判官になる権利があるのでしょうか? もし権利があるとのことでしたら、著名な弁護士さんにどういった方がおられますか?
View Article離婚時の財産分与について
次のような条件下の場合、妻が分与される金額はいくらになりますか? 夫は公務員で勤続36年で年内に定年退職し退職金3000万円を受けとる予定。 妻は離婚調停を申し立てるも不調で提訴。 婚姻期間は32年で、うち9年は別居。 夫単独名義の住宅ローンの残債が500万円で夫は売却しない。 妻が審判をえた婚姻費用未払金による差押え累積が300万円。...
View Article「朝鮮人を殺せぇ!」なとど発言することはなぜ脅迫にならないのでしょうか?
①新大久保のデモなどで、 「在日朝鮮人を日本から叩き出せぇぇぇ!」 「在日朝鮮人を殺すぞぉぉ!!!」 などと、シュプレヒコールをあげることは、なぜ脅迫などの違法行為にならないのでしょうか? 公安委員会が許可を出したデモだからですか? ②もし、このシュプレヒコールを聞いた在日朝鮮籍の人間が脅迫されたとして刑事告訴した場合、デモ側は有罪判決を受けますか?...
View Article