退学証明書の発行要請
本人:フィリピン人 相手方の運営する日本語学校に在籍 相手:仙台市にある日本語学校 状況 1当該学校を自主退学し、東京に所在を置く会社にて就職することを希望 2内定をもらい、入管に留学から人文国際ビザへと在留資格変更の申し出をいれたところ2月の18日に審査が通る。 3ビザの最終承認のために、日本語学校からの退学証明書が必要とされる...
View Article不貞裁判の証人について
W不倫にて訴訟を提起されました。 不倫相手は妻に嘘をつき、訴状の内容は嘘ばかりです。 相手が嘘をつく人間という事も、他に女性関係が何人もある事を知っている人達がいます。 裁判で証人としてお願いしたいのですが、相手が自営でそこのスタッフや元スタッフなどは私の証人になると今後仕事を失うかもしれません。 きっと相手は辞めさせるでしょう。迷惑をかけないで証言してもらいたいのですが。...
View Article特有財産の証明について
今離婚調停中で、特有財産の証明で頭金の1000万は3つの銀行、300,400,300の自分名義の銀行の預金から払ったとメモ紙で出してきたんですが、通帳は昔だからないって相手は主張してるんですが、これで通るもんなんでしょうか?よろしくお願いします。
View Article未成年の性犯罪についてです。
加害者が未成年で、警察から取り調べをうける場合は 加害者らに警察から前もって連絡が くるんでしょうか? それと、警察が捜査を始めてか 一般的に事件という事になるんでしょうか?
View Article離婚裁判
主人の不貞が原因で(主人は不貞は調停でも認めているものの、不貞は夫婦関係が破綻してからだと言っています)離婚調停中です。 親権は調停委員の方の説得もあり、私になっています。実際、主人が出て行ってからもずっと子どもは私と暮らしています。今まで子どもの事は全て私任せで主人はノータッチでした。...
View Article交際相手から金銭を返金してもらえますか?
最初に金銭を渡したきっかけは財布を落としてしまって給料日まで生活出来ないというのが理由でしたがその翌月から母親のお墓代支払う、今のアパート再更新しなければいけない、お金が無いから何も食べれなくて死んでしまうとのことで付き合い期間8ヶ月の間に100万以上使いました。それ以外にも事情があり遠距離なんですが、お前が帰ってこないから悪いとの理由で服を買って送ったりしてます。もしかしたらお金だけが目的かと思い...
View Article侮辱罪について
私の知人が妻から浮気相手と間違われ、夜中の一時に電話をかけられ、大声と罵声を浴びせられました。また、飲食店勤務といったら、キャバクラ嬢かと言われました。 隣に知人の友人もおり、承認もいます。侮辱罪で告訴したいのですが、可能でしょうか? 知人は夜中の電話が怖くなり、精神的な苦痛を受けております。
View Article念書について
協議離婚の話し合いをしてきましたが、相手側、嫁と別居中の為、念書を書いてもらおうと思っています。 男性と遊び、離婚を要求、反対を押し切り別居。 こちらは別れる気がなく、おそらく調停。 その間にメール、電話、会うなどをしないというものです。 妻の代理人に明日頼もうと思っています。 もし念書に書いてある事を守らなかった場合の事も書いてもらうものですか?...
View Article相手の役員報酬の事について
妻がパートで役250万稼いでいます!後相手方の父親の会社の取締役となってます、役員報酬があるんじゃないかと本人に聞いたら、一円ももらってないと調停員にいってました、養育費、婚姻費用でもめてます、調べる方はないでしょうか?
View Article不倫相手に旦那にバラすと脅されてるについて
サイトで知り合った男性と2回会いました。 一度だけ体の関係があります。 相手にも奥さんがいてるのですが、 私と結婚したいなどいわれたこともあります。 私は旦那と別れるつもりはありません。 付き合えないなら死ぬなどいわれたり、旦那にバラすと脅されてます。 どうしても旦那にはバレたくないです。 今後どのようにしたらよろしいですか? 教えて下さい。
View Article離婚調停の不調について
妻が申立人の離婚調停の1回目が終了しました。調停の後半に調停委員から「もう1回だけしましょうか」と次回が最終回となるような発言がありました。私としては私自身の意見と子どもの意見を取り纏める必要があり、次の調停での状況次第ではもう1回が話し合いをしたいと考えています。次回の調停で主張が平行線の場合に調停委員の意見だけで打ち切られてしまうのでしょうか?当方からもう1回お願いすることは可能でしょうか?
View Article不倫裁判における勝訴と敗訴
この度、妻の不倫相手と示談不成立になり、訴訟を視野に入れています。 不倫相手は既に弁護士を雇っていますが、何度かのやりとりの中で一度も謝罪はありませんでした。 証拠も自白もあり、不貞行為の回数は数え切れないほどで、私の留守中に自宅(妻の部屋)をホテル代わりにされていました。 示談では、お金がないという理由で35回払いと提示され、金額も70万でした。...
View Article義兄との絶縁について
結婚を考える女性がいます。先日、その女性から、「両親はお互いに連れ子再婚で、私には義理兄がいる。その兄が少年時代から何度も警察の世話になっていて、耐えきれず義理兄に言わず両親ともども転居した。もう20年近くになるが、完全に絶縁状態でどこで何をしているか分からないが、今後あなたに迷惑がかかるかも知れない。結婚は待って欲しい。」と言われました。...
View Article下記内容で婚約破棄として慰謝料が請求できるかどうか
初めて投稿させてもらいます。 先月、婚約をしていた彼女が「好きな人が出来た」と一方的に別れを告げられました。 簡単に下記へまとめますので、判断をお願いします。 ・彼女側より付き合い始めより結婚したいと申し出があり自身もそれを受け入れた上で付き合っていた ・一緒にいる間は4か月同棲していたが、仕事の関係で遠距離に...
View ArticleLINEでの援助交際についてのやり取り
18歳の男です。先日LINE掲示板で知り合った16歳の女子と援助交際のやり取りをしてしまいました(具体的な金額まで話しました)。しかし、興味本位で話しただけで、実際には会ってません。しかし、メールアドレスは勢いで教えてしまい、「いついつ何時にどこで会う」といったことまで約束してしまいました。この場合、逮捕される可能性はあるのでしょうか?また、未成年とのメールのやり取りだけで逮捕される可能性はあるので...
View Article離婚後の認知について
離婚した相手のお腹に子供がいます 離婚後300日以内に生まれた子は 父親の戸籍に自動で残るとありますが 出産予定日が5月2日で 入籍した日が昨年10月19日 離婚の日が2月2日です。 結婚後200日以内の子供は産まれてから認知しないといけないという話も聞きました 結婚から200日離婚からも300日 どちらもたっていない場合 子供の戸籍はどうなるのでしょうか? また離婚した妻が 認知を言ってこなければ...
View Article傷害保護事件について
息子が傷害保護事件を起こしてしまいました。息子は未成年です。 顔を一回殴り、全治2週間のケガを負わせてしまいました。 私は息子が悪いと思い、相手の休業補償はするつもりいました。 息子は前から別れたく別れ話をすると、いつも口論になり殴るふりをすると私のうしろには怖いおじさん(ストレートな表現は控えます)がいる。など言われていたそうです。...
View Article婚姻期間と別居期間が短い場合の離婚阻止について。
はじめまして、ロウリーズと申します。 私は、妻から離婚を請求されています。 少し特殊なケースなのですが、婚姻期間は約10ヶ月と短く、その間同居はしておりません。 結婚をしてからは、毎週末に会っておりました。 今年に入ってから妻の様子がおかしくなり、「離婚」を切り出してきました。 私は、離婚をするつもりはなく、関係修復に努めたいのですが、話をしてもお互いに感情的になってしまい、話し合いになりません。...
View Article配偶者の浮気による離婚・親権について
先生方、お世話になります。 年長と1ヶ月目の2児の父です。 昨日携帯の乗り換えで家電量販店に行き、妻の携帯を見る機会がありました。 アドレス張とメールに見慣れない名前があり、不思議に思って覗いてみたところ どうやら関西在住で10歳程年上の建設系会社員(?)と浮気している事が分かりました。 問い詰めたところ最初はしらばっくれていましたが、 カマにかかったりとどんどん化けの皮が剥がれていきました。...
View Article