総会決議に反する区分所有者への対応
分譲マンションの管理組合役員の者です。総会にて下記事項が決議されました。この決議に反する区分所有者がいるのですが、それでも決議に基づいて当該区分所有者に対し、決議事項を執行できるのでしょうか?民法や区分所有法に基づいて管理組合側はどのような対応可能でしょうか?ちなみに管理規約は標準管理規約に則っています。 【総会決議事項】...
View Article未成年者の調停申し立て
9才8才7才の子供たちの親権は父親です。 毎月養育費を払い、毎週金曜日~日曜日の夕方まで私のところに泊まるというのを離婚してからつづけてます。 去年一緒に暮らしてる彼と飲食店を開業しました。落ち着いたら3度目の親権変更の調停をしようと思ってましたが、収入がまだ落ち着かず調停をしてもまた経済的な理由で負けてしまうのではと思い踏み切れない状態です。...
View Article不倫相手の名前を知る方法
主人が不倫相手と同棲してから2ヶ月半が経ちました。 慰謝料請求をしようと思うのですが、相手の氏名がわかりません。 主人に聞いても教えてくれず困っております。 別居先はSNSなどから住所は特定できています。 弁護士さんに頼んだ場合、住所から氏名を特定させることは難しいのでしょうか?
View Article別居中で嫁の義理の父が子供達に接触
別居中で来月調停がありますが、妻は、子供達をおいて家を出ていきました。その生活も2ヶ月半経過しますが、嫁の親が子供達に接触してご飯食べようか?と本人が面と向かいいやと言えないように強引に約束させている。 その日は私も居ると子供からも言ったそうですが、そんなのいいからと私を無視して私から子供を離そうとされる...
View Article示談書の違約金、損害賠償について
不倫による慰謝料請求をうけ示談をした後に、示談内容の違反により再度不倫相手の妻と示談することになりました。 違反内容は、不倫相手との連絡禁止に対し、数回連絡を取ったというもので、交際や面会等、不貞行為はありませんでした。 連絡を取ったことが発覚後、不倫相手の妻と一度話し合いを行い、慰謝料を支払うことにし、後日示談書が郵送されてきました。...
View Article主人の浮気により、相手への慰謝料・離婚について
結婚10年目、小学低学年の子供二人います。結婚前から主人は鬱病の薬を服用。結婚後もしばらく服用。結婚10年間の間にケンカをし、私は二回家をでました。一回目、数時間後に帰宅。二回目、そのまま仕事に行き仕事後帰宅。また、転職を希望し活動していましたが、私は難色をしめしていました。年収が今よりも大幅にあがり、その額をもらうには、余りにも大変な仕事だと。現在の仕事でも鬱病になり、仕事を休んだときがあったため...
View Article妻の浮気について
妻と私と子供4人で生活してます。子供は2歳4歳になります。同じ会社の男性と内緒で会ったりしてました。妻の母まで話をしましたが、子供のために離婚だけはやめて欲しいと言われてます。私も同じ考えです。妻もその男性とは今後会わないと思います。しかし相手はこちらに家庭があることも知っており、妻の上司にあたります。家庭があると知っておきながら妻から誘ったのかもしませんが、知っておきながらこちらの家庭の自由を奪っ...
View Article夫の不倫 証拠集めと慰謝料について
夫が不倫しています。 結婚10年、夫も私も30代前半。 相手は27歳くらいの独身女性。 10/4の夜中に女性から夫のスマホに付き合っているかのようなメールが来たので 私から女性へ電話をし、 既婚者なので今後一切やめて欲しいと伝えました。 しかしその後も夫は週3〜4日程度、仕事の帰りに女性とあっており、土曜日は宿泊もしています。...
View Article不倫相手についてです
妻とは現在離婚調停の状態です。揉めているのは親権です。お互いに離婚の意志はあります。 不倫相手は慰謝料の分割支払いが今日初めて私に始まった状況です。 先生方に質問したいのは 1.妻と不倫相手二人の関係が終わった場合、不倫相手の私に対する慰謝料支払いはなくなるのか?...
View Article夫婦関係の破綻を
破綻といえますか? 現在、私が妻に離婚の意思を伝えており、妻は子供と経済的な面で反対をしています。 出会って15年婚姻7年 妻33年収420年功序列制 私31年収390 子供3人7.4.10ヶ月 4.1は保育園 妻は下の子が一歳になるまで育休中。 一度は妻も自分の非を認め、離婚は下の子が2歳になった時と了承しましたが、離婚届にハンコは貰えず、話し合いをしていく中で、やはり無理だと言われました。...
View Article内縁の夫のDVから逃げる場合。
アパートは私の名義で、連帯保証人は内縁の夫の母親です。 内縁の夫がDVで逮捕され、恐らく罰金刑で釈放になりますが、釈放される前に私は彼の知らない場所へ転居します。 アパートに彼の荷物が多数残っていて、彼の家族も仕事が多忙で取りに来られないとのことで、私だけ自分の荷物を運び出して転居し、アパートの退去のときの立ち会いは連帯保証人である彼の母親に依頼しようと思っています。...
View Article渡された離婚届を訂正して出しても良いでしょうか?
妻に「離婚してくれ」と、離婚届を渡されました。押印は無く、妻の名前と、子の親権者として妻の名前が記されていました。親権者の欄に書かれた妻の名前を二重線で消し印鑑を押し、親権者を夫に書き換えた上で、妻と夫の箇所に押印して役所の方に提出しても良いのでしょうか?
View Article婚約破棄による借金返済について
一週間ほど前に半年間同棲していた相手と別れることとなりましたが、相手に貸した借金がありきちんと返してもらえるか不安で、相手から円滑になおかつ安心できる返済をお願いするにはどうすればいいでしょうか?...
View Article甥っ子名義でしていた預金を勝手に甥っ子自身に引き出しされました。取り戻せますか?
社を経営していて、甥っ子を従業員として雇い入れています。 その甥っ子のために「将来、家を購入してあげる」と口約束をしまして 二人で銀行に行き、甥っ子名義で預金口座を作りました。 入金、通帳、銀行印などの口座に関する管理は全てわたし一人で行っていました。 全てわたしの入金していた口座で、ただ名義が甥っ子なだけです。 彼は存在を知っているだけで、その口座には全く触れていませんでした。...
View Article離婚調停、管轄について
申し立て人私26歳主婦。旦那31長距離運送。 只今、子供長女1歳8ヶ月。息子3ヶ月を連れて別居中で実家のA県に住んでいます。 旦那はH県にいます。 離婚を決めた理由として、長女妊娠中の腹蹴りの暴力一回、子供の為の貯金をギャンブルへの使い込み数回、過去に傷害、窃盗で示談になっている事を隠していたこと、無断で共有物を売りギャンブルへ使い込み、浮気があり、、毎度の喧嘩で疲れ果ててしまいました。...
View Article風俗で働いていました。履歴書の職歴について。
約1年間、やむない事情があり風俗店で働いていたのですが、なんとか立て直しができたので一般の仕事へ就職活動を考えております。 そこで、履歴書の職歴なのですが、風俗とは書けません。。一年も空白にしていれば何をしていたのか必ず聞かれます。 この場合どのように書くのが一番良いのでしょうか? 前職を調べることもあると聞きましたが本当でしょうか? 恐れ入りますが知恵をいただければと思います。。
View Article離婚後の不倫慰謝料請求と親権について
8月末に、妻の不特定多数の男性と複数回に渡る不倫が原因で離婚しました。 その際協議離婚で親権は私が獲得しました。元妻から慰謝料はとらず、不倫相手の男性からは慰謝料を取りました。 私が仕事をしながら子供と二人で暮らしていますが、元妻から慰謝料もとらず、一人自由の身にさせたことで異性関係も含みやりたい放題やっている元妻を見ていると、なぜ慰謝料をとらなかったのかと悔やまれます。...
View Article私を精神疾患に追い込んだ元カレを訴えたい
彼の発言のせいで、精神科に通うことになり、そのことを最近初めて伝えると、重いと言われ、別れを告げられました。正直、彼のせいで精神科に通うことになったので、彼を訴えたいです。 彼は中学の教員です。その彼が9月から鬱病になり仕事を休んでいました。しかし、鬱病で休んでいてからも、私への不適切な発言や行動をし続けられ、ストレスがたまってきました。...
View Article離婚について
あと10日で出産を迎えます(2人目)妊娠8ヶ月の時、主人の出勤前に口喧嘩になり何故か主人が寝起きでパジャマでオムツ替えてない水も飲んでない1歳の子を車に乗せて会社へ向かってしまいました...
View Article