Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

甥っ子名義でしていた預金を勝手に甥っ子自身に引き出しされました。取り戻せますか?

$
0
0
社を経営していて、甥っ子を従業員として雇い入れています。 その甥っ子のために「将来、家を購入してあげる」と口約束をしまして 二人で銀行に行き、甥っ子名義で預金口座を作りました。 入金、通帳、銀行印などの口座に関する管理は全てわたし一人で行っていました。 全てわたしの入金していた口座で、ただ名義が甥っ子なだけです。 彼は存在を知っているだけで、その口座には全く触れていませんでした。 15年間以上もためて、金額は三千万を超えたものになっていました。 その話を、甥っ子にうっかり話してしました。 そうすると、彼はわたしの承諾もなしにひとり手ぶらで銀行に行き 「通帳・銀行印全て紛失した」と嘘を言い、免許書確認だけで預金全て引き下ろす手続きを勝手にして来ました。 確かに、いずれかは彼の為にと貯めてきたものですが、勝手に引き出した行為に、疑問に感じ、問い詰めると「俺の名義だから、俺の金。俺が勝手に引き出して何が悪い。」と言って開き直り感謝の言葉さえありません。 非常に憤りを感じ、返してほしいのです。 確かに彼の名義ですが、お金の内容は全てわたしのものです。 こういう口座のお金は、一体誰のものになるのでしょうか? 彼の生活から三千万という大金が貯まるのはおかしいです。 返却して貰う事は可能なのでしょうか? 彼自身は返却する気は一切ないようです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

Trending Articles