Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

離婚に際しての妻のお金使用の疑惑について。

$
0
0
妻に離婚を迫られています。一旦は離婚届に捺印したのですが不受理の申し出をしています。後日妻が銀行のローンやカードで350万の借金があることを話ました。生活費や子供の医療費だということです。 今不安なことはそんな経済状態で子供二人と家を出て生活する(妻はパートで月約13万の収入とのことです)と言っています。銀行に貯金は全くないとのことで管理を任せていた通帳も無くしたとのことです。 悪く考えると妻に銀行から既にお金を下ろされていることも想像してしまいます。 離婚届不受理を取り下げ離婚が成立してから判明してもなにか方法はあるのでしょうか? ちなみに妻は自分の家計のやりくりに責任があったと言って350万のローンを私が返済するかわり生活費や養育費はいらない学資保険とボーナスの時に娘の結婚資金にできる範囲でお金を渡してくれとのことです。 アドバイスよろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

Trending Articles