親権について
今、離婚の話を進めている最中です。 離婚原因は…ずっと、離婚したいと思っていたけど…子供の事を考えると出来なかったんです。 子供は5歳の男の子と4歳の女の子です。 今回離婚の話を切り出した時から、夫も私も親権は譲らないの平行線でした。裁判や調停との話もあったけど…子供のことで争いたくないため、泣く泣く、夫にって、譲ることにしました。...
View Article親権放棄手続きについて
現在、私の亡き実妹に対する傷害致死で服役中の義弟に、彼の息子2人(ともに小学生・私からみると甥っ子)の親権を放棄させたいのですが、通常だとどのような手続きが必要になるのでしょうか?また、親権を放棄させたとしても、養育権は残ると聞きました。養育費は請求できるのでしょうか?...
View Article元旦那について
私と婚姻関係中に不倫していて、交際相手の女性宅に居候してました。 元旦那は、生活費として…月5万円入れてたそうです。私には、1円もくれない。4ヶ月前に元旦那は、その交際女性から、窃盗罪で被害届けを出され現在、 未決で拘置所に居ます。 ◆被害金額100万円◆ ◆私と、離婚したのは、 2年3ヶ月前。 ◆交際女性とは、交際3年◆元旦那54才です。 交際女性54才です。 ◆◆質問◆◆...
View Article酒の上での約束
お恥ずかしいお話ですが、飲み屋の女性に入れあげてしまいました。 そこで、彼女のクルマの修理を安請け合いしてしまい、とんでもない修理代の請求がきました。 約束したんだから、払ってくださいと言われましたが、すぐに払う事ができず、車屋からは、あなたが支払う必要がないのでは?と言って本人に請求しますと。 そうしたところ、酔ってても約束したんだから、払ってねってきました。...
View Article妻が無断で子供を連れて出ていった時
妻が無断で子供を連れて出ていきました。 出ていく数日間前に嫁の浮気が発覚し、大喧嘩したのがきっかけだと思います。 2年前にも同じ様なことがありましたが、その時は、自分のDVが原因でした。しかし、その後深く反省し現在まで暴力はまったくありません。 むしろそれからというもの妻は、ネット上で新しい男を見つけては連絡を取り、会いにいくということを繰り返していました。(それが発覚する度に喧嘩をしていました)...
View Article今にしてわかった結婚詐欺
彼氏が私から会社を潰して350万円借りて失踪しました。16年の事です。細々海外に仕事に行くと行っては渡航費等持ち出しました。民事係争中です。貸し金は認められました。そして今日別の被害者と話して、彼が海外になどいなく日本にいた事がわかりました。又彼のアパートの滞納家賃も30万貸しましたが、2つ住居があり20万の部屋を借りていたそうです。今から刑事告訴は出来ますか?民事的には結婚詐欺の慰謝料として200...
View Article離婚裁判について
主人が不倫をして、勝手に出てきました。 今は調停中ですが、嘘ばかりで話し合いになりません。 どうしても相手も許せないため、訴える準備をしております。 今後、不倫相手との戦いは弁護士さんに依頼します。 主人の方はとりあえず、少し時間をかけてから、離婚などを考える予定ですが、調停不成立になった場合、裁判を起こす可能性があります。...
View Article親権問題について
9歳と7歳の子供がいるのですが、3ヶ月前から妻の実家にいます。妻は、スナックの経営をするみたいで、朝は6時頃実家にご飯作りに帰って、そのあと学校に送っていくそうです。夜は実家に居ません。子供達は祖父母と寝てるそうです。自分が子供達の親権を取るにはどのような情報をつかんだり、行動をしたらいいでしょうか?
View Article子の引渡しの審判前の保全処分について
よろしくお願い致します。 双方、弁護士がついております。 協議書があったにもかかわらず、親権の内容を無視して妻に子供を連れ出されました。 私側の審問は、協議書の内容の確認のみで終わっています。 子の引渡しの審判前の保全処分ですが、お互いに審問も終わり、裁判所から「調査命令」が出たとの連絡があったようなんですが、この先の流れはどうなっていくのでしょうか? よろしくお願い致します。
View Article親権変更について
3年前に離婚する際子供の親権を渡す条件を出されそれに応じてしまいました。 それから一度も子供たちに会わせてもらえていませんが、私の家族が子供たちのそばに住んでいて 近況を教えてくれています。 が、元夫に恋人ができてから近所から虐待を疑うほどの泣き声をきいたり、子供たちが泣いて私の家族に電話してきたりする現状を聞きました。 私の姉の家に学校帰りに寄り道し、家に帰りたくないと泣くそうです。...
View Article妻が浮気して親権争いに。
子どもは2歳。私は専業主婦。夫は会社員で、私の浮気が原因で別れることになりました。自分勝手ですが、子どもが生まれてから365日毎日ずっと一緒ににいて1日も離れたことはありません。夫は朝子どもが寝てるときに会社へ行き、帰ってきてもお風呂に入れてくれるだけで後は全て私が世話をしてきました。夫は浮気したくせに子どもまで奪うなと絶対親権はとると言っています。夫が親権を取った場合、ほとんど夫は世話をせず、夫の...
View Article養育費と面会制限について
協議書に養育費が払えなければ面会を拒否する事もある。という一文を入れて貰う予定です。 今のところ、子供が夫の事を慕っているので面会制限をするつもりはありません。彼も近くに住むと思います。 上の一文は有効性がありますか?公正証書にも入れて貰う予定です。
View Article保全処分の可能性。
監護権と子の引き渡しの審判をしています。 保全処分は裁判官に取り下げるよう促され、取り下げました。 しかしその後の調査報告書で、現状は子の福祉にはかなわないと記載がありました。 今後十中八九相手方は抗告してくるだろうと言われています。 抗告審で保全処分を再度申し立てることを考えています。 相手方は時間稼ぎのために特別抗告までするだろうと思います。...
View Article大阪家庭裁判所の傍聴について
他の人の離婚訴訟の傍聴をして事前にどのようなものか雰囲気を (同じ法廷等であれば、緊張もしないと思うし裁判官の性格もわかると思うので) つかんでおこうと思っているのですが、傍聴情報は事前にわからないものでしょうか? 当日家庭裁判所にいかないとわからないのでしょうか? また、離婚訴訟は全て傍聴可能なのでしょうか?
View Article質問です!
刑事事件でのDNA鑑定について質問します。 ほぼ同じ場所で頭部と胴体が切断された遺体が発見された場合、頭部と胴体が同一人物のものであるかのDNA鑑定は行われるのでしょうか。
View Article同居中の彼との別れ話について
8年間同居中の彼は、定職に就かず、生活費を入れません。 私には前夫との間に子どもが1人おり、3人で暮らしています。 先日彼に別れ話をしましたが、内縁関係にあるといい、財産分与や子供の親権があるから、と、全く応じてくれない状況です。 定職に就かなかったのは、私のせいだと言います。 また、私には子育てができないから、子どもと養子縁組をして、自分が育てるといいます。...
View Article婚姻費用減額について
裁判所で婚姻費用審判の決定がなされたとたん、「俺は来月で仕事を辞めることになったから来月から払えない」という場合はこちらは諦めるしかないのでしょうか?さらにパートで200万円働いている私に「お前のほうが収入が多くなるから今度は俺がもらう」と言っています。
View Article養育費について
算定表を拝見してもサイトによってバラバラですし、いくらくらい請求出来るものなのか予測が出来ない状態です。 だいたい4〜6万円となってたりするとその範囲でしか貰えないのでしょうか? 子供が発作を持っていて保育園には預けられない状況なのでもちろん仕事はできません。 そして預けられるようになった場合でも今は待機児童が溢れ保育園はなかなか入れてもらえず、託児所は高い金額を取られ、...
View Article