親戚関係のトラブルです
昨日、伯父(長兄)の息子(30代)(祖父とは絶縁中で、昨日会ったのが20数年ぶり)が、伯父が自分が貯めていた貯金箱のお金(36万円)を盗んだので、親である祖父に支払って欲しいと22時位に来たそうです。...
View Article次回の面会交流調停が決まってたんですが復縁が決まった場合
妻より離婚と親権を求められてたのですが、先日、偶然会い直接話が出き復縁が決まりました。 今までは離婚調停を妻より申し立てられ親権と離婚を要求されていました。 また私からは円満調停と面会交流調停を申し立ててましたが、離婚調停と円満調停は平行線のままで終わり、面会交流調停だけでした。 妻側には弁護士がついていたんですが、離婚訴訟はまだ起こされていませんでした。...
View Article名誉棄損
私の妹が昨年から交際している男性の元彼女のことです。 妹は交際を申し込まれた際に相手から正式に交際している彼女はいないと聞き交際が始まりました。 ところが、後に最近までつきあっていた彼女がいたのを、妹は彼女のブログを見つけて知りました。 しかし、当時は不特定多数の付き合いがあったのは告白されていたので、それも気にせず交際が続いていました。...
View Article婚姻費用の減額について
お世話になります。 一方的に離婚を強要されているのを拒否しています。 婚姻費用は1年ほど前に調停で決めました。 その際は、主人は自分が会社の寮暮らしで食費を含む生活費が 一切かからない事や給料内の諸手当等も一切考慮しないと言われ、 仕方なく算定額で同意しました。 今、収入が大幅に減ったとの事で減額調停を申し立てられています。 確かにこのままの予定だと年収にして200万程減るようです。...
View Article離婚までの期間
結婚2カ月で激しい言い争いになり、別居となり、1年と8か月が経ちます。調停も不調になりそうで、裁判を考えています。前回の質問に対する回答では、別居が3年以上になると離婚が認められる可能性があるとのことですが、今から裁判を起こすより、もう少し別居を続けて別居期間を十分にしてから再度調停をした方が良いですか?...
View Article大至急教えてください!!
慰謝料請求について何度かこちらで教えていただきましたが、相手方との話し合いを明日に控えています。 まずは相手方から誠意を示してもらいたいと思っているのですが、どのように話しを進めればいいでしょうか? 慰謝料請求の内容は暴行について、婚約不履行(妊娠に伴い)についてです。 今日、残念ながら流産の手術を終えて退院しました。...
View Article養育費について
3年前に妻から離婚裁判を起こされて現在まで争ってます。私は夫婦間に法廷離婚事由がないので離婚拒否をしておりましたが、2カ月前に本人尋問があり、その時の最後に、裁判官から次回最終期日に双方共に現在の収入証明書を持ってくるよう言われました。(おそらく裁判官が離婚判決を書くための養育費を決めるための根拠とするのかなと思うのですが。。。) ここで質問です。...
View Article訴訟で弁護士さんに依頼したら・・・
度々失礼します。 今、調停中で主人は離婚できないなら訴訟しかないと言っていますが、 2度の調停からも、主人の主張は離婚原因には弱いと言われてます。 別居期間も長くなってきたし、元々の生活も破綻しているようなものだし、 離婚は考えています。 ただ、主人の主張の原因は、いろいろ細かい事情もありますが 結婚当初から主人がまともに同居しなかった事が全てだと思っています。...
View Article被害届のあげく嫌がらせ
自分は何度もお世話になっている者です! 被害届を出されたあげく自分の母親までが嫌がらせを受けています! しかも!被害届を出した本人のつながる人物からの嫌がらせです! 被害届の本人は知らん顔しながら偽善者ぶりです! 何かいい方法での処罰はありませんか?! 有ればお教え下さい!お願いします!
View Article吐瀉物は廃棄物か
仕事の帰りに居酒屋街を通ると、お酒を飲みすぎたのか嘔吐している人を時々見ます。嘔吐は身を守るため止むを得ない行為だと思いますが、見ていて気分の良いものではなく、側溝等も汚れます。そもそも吐くまで飲まなければこのようなことにはならないのであって、嘔吐者にも少なからず落ち度はあるように思います。 そこで質問ですが、嘔吐し吐瀉物を道や側溝等に撒き散らす行為は廃棄物の不法投棄と見なせるのでしょうか?...
View Article娘婿の事です
次女の娘婿は×1です。 自宅マンションを前妻と二人共有名義で購入し、離婚の際に共有の銀行ローンを娘婿が買い取りローンは完済。 私の娘と結婚し現在そのマンションに住んでます。 最近になり銀行ローンは完済して問題はないのですがマンションの名義が前妻と共有のままになってる事に気がついたそうです。 名義変更のお願いをする為に前妻に会わなくてはいけないのですが、相手がすんなり応じてくれるか心配です。...
View Article調停申立人が接触してくるのはなぜでしょうか?
明後日 調停を控えています。 調停の内容 ・私は不倫相手は独身と聞いていた ・実は離婚していなかった ・申立人は慰謝料請求してきた 上記が話し合いの中心になると思います。 そんな中、今朝、申立人が自宅前で主人を待ち伏せし「奥さんに、明後日待ってると伝えて」と言ってきたそうです。その前にも、「奥さんのことで話がある」と電話がきたりしています。...
View Article離婚理由になりますか?
今、とても精神的に参っています。文章が分かりにくかったら、スミマセン。。 結婚してもうすぐ5年目になります。幼児と乳児、2人の子供が居ます。 結婚して今まで、旦那からもらう生活費でまともに生活できた事は3ヶ月程だけです。足りない生活費は私が働いたり、私の実家に援助してもらったり、結婚前の貯金を崩したりしてやってきました。...
View Article慰謝料を養育費を混ぜて一生分取りたいです
何らかの法律の用語を沢山付けて頂きたいです。 昨年Yahoo!パートナーで婚活をし、相手に妻子がいないか確認をしお付き合い一年に。 私は現在妊娠九ヶ月で、先月相手には妻子が居ることが解りました。 住所、固定電話、ご両親の会話、仕事、行動、とにかく嘘だらけの話を聞かされてました。免許書などの確認もさせて貰えませんでした。確認したくても交わされるといった感じで全く歯が立ちません。...
View Article調停で決まったことについて
今年の6月に離婚調停を行い、子供は元嫁側に行くことになりました。 その際、子供との面会は必ず月に1~2回は会わせることで合意しています。 ところが最近月1回しか会わせないと言ってきています。 1、再度調停をして合意した内容の修正の話し合いはできますか? 2、調停で取り決めた内容を一方的に変更をしてきたら法的な措置で対抗するのは可能でしょうか? 上記の2項目が質問内容です。よろしくお願いします。
View Article不倫相手を引きずり出したい
旦那が浮気しました。浮気相手は私の友達でした。話し合いたいのに旦那が不倫相手と私を合わせたくないとなかなか話し合いになりません。 不倫相手を話し合いの場に引きずり出すにはやはり裁判しかないのでしょうか。 内容証明では効果無いですか?不倫相手は子供達にも嫌がらせしている事を知りました。
View Article来週までに弁護士屋とわないといけないのに、、、、
離婚調停中、子供をいきなり、旦那にさらわれて、 翌日、私自身が、家庭裁判所に行き、 「子の監護者の指定」「子の引渡し」「審判前の処分」 を申し立て、翌日、法テラスに予約を入れ、次の日は日曜日で、 何も出来ず、今日、月曜日で、法テラスに、二カ所も行きましたが、 弁護士が決まりません。。。 子供は二歳半です、、、 心配の限度を越しました、疲れはてました、、、 子の引渡しが苦手なような先生お二人でした。...
View Article養育費未払いについて
元夫の不貞が原因で調停離婚しました。その際養育費などの取り決めをしたのですが一回目から未払い。以前勤めていた会社は離婚と同時に退職。現在の勤務先は不明。住民票は以前のままだが実際には住んでいない。養育費をとる手段はないのでしょうか?
View Article生活費の相談
夫から一方的に離婚したいと言われました。 私は離婚する気はありません。 生活費の相談です。 今までは夫の口座を私が管理し住宅ローンや生活費に振り分けていましたが、夫が来月から口座は自分が管理する。住宅ローンや保険料等生活費は自分で払えと行ってきました。(ペアローン)現在、私は無職で収入がありません。貯蓄もありません。 別居状態ではないですが、これは悪意の遺棄で婚姻費用分担請求できますでしょうか?...
View Article調停中の連絡
夫の不倫により別居をしています。 有責である夫から離婚調停を申し立てられ現在協議中です。毎月の婚姻費用も前の調停で決めてもらったのですが、調停委員の方からは『もし振り込みがあった時には社交辞令でもお礼を言いましょうね』と言われたので、夫に一言お礼のメールをしたところ『調停中なので伝えたいことがあったら調停委員を通してくれ!』と返信が届きア然としてしまいました。...
View Article