Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20049

流産に対する慰謝料について

$
0
0
結婚を前提に交際していた男性に、一方的に別れを告げられた直後に、妊娠が発覚しました。妊娠を伝えた当初より、自分の子どもか疑わしい、おろしてほしい、責任を取れないと、ずっと言われておりました。そのことで、精神的にまいってしまい、毎日泣いておりました。私自身は、彼に出産する意思を伝え、説得を続ける日々でした。 そんな矢先、病院で流産宣告を受けました。 そのことも彼に伝えましたが、医療費も分担しないと言っております。 妊娠発覚時より、病院にて、流産の危険があるので自宅で安静にと言われ、仕事もできず、寝ている毎日でした。 結婚前提と記載しましたが、式場予約、婚約指輪、両親への紹介はまだでした。証拠と言えるかわかりませんが、友人への紹介や、手紙、メールしか残っておりません。 上記をふまえ、慰謝料請求及び、医療費の請求は可能でしょうか?また、可能であれば、どれぐらいの金額を請求できるでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20049

Trending Articles