出会っ20年程経つ内縁の妻がいます。その女性との間に子供も出来ました。
現在高校生です。実の子ですが籍を入れてません。
子供が出来たのが分かった直後、入籍をする為に話し合いになりましたが
籍を入れるつもりがない妻。。。(原因は大体分かっています)
私は初婚で子供も私の子です。入籍の話し合いをする度に喧嘩の毎日でした。
喧嘩をするのも嫌になり私が話すのを控えるようになりました。
それから同居生活が続き数年が経ち、仕事の関係で妻子を残し転勤になりました。
毎月の生活費を当然送っておりました。生活費を送り続け十数年、
子供には不自由させたくないとの思いから毎月欠かさず
自分の生活がギリギリ出来る金額を残し、その他 全ての金額を送っておりました。
月日が流れるに連れ私の中で妻への愛情が薄れていきました。
自分はただ貢いでるだけなのかと・・・籍も入れれない。認知できない。
そして自分の生活も苦しくなり、今回別れを決めました。
もう電話もしたくありませんし 顔も見たくありません。
なぜなら愛がないからです。
※相手に会わずに別れる事は出来ないでしょうか?
今後は子供が成人するまでは養育費として一般的金額を振り込むつもりでいます。
妻からすると当然生活費がもらえないとなると困るわけで・・・。
気の強い女性で、逆上しそうでなりません
話し合いも考えましたが自分の気の弱さなどを考えると
会うと変わらないような気がしてなりません。
会わずに別れるにはどうしたらよいでしょうか?
宜しくお願いします。
↧