.結婚して3年半です、子供は恵まれずにいます。
今年の8月のお盆に口論になり、言葉の暴力だと言われました。
約束した事を繰り返し守らなかったので原因は私にあります。
1 結婚したらタバコは止める
2 友達と遊びに行くのに許可がいる
3 疲れて帰って来た時に料理を作ってるのに、横からごちゃごちゃうるさいし文句を言って食べる
4 今の職場で帰りが遅いと店長と口論になった事(半年アルバイトで、その後に正社員になる)
5 休日だからと言って朝から焼酎を呑む
6 怒ると面倒なので機嫌が直るまで黙っていたのが嫌。
他にもありますが小さな積み重ねが原因です、これで4~5回目でその度に家を出ていって、心から謝罪をし帰って来て貰いましたが、今回はアパートを借りて9月2日より独り暮らしをしています。
ただ私は離婚はしないと離婚届を書いてません。
1 生理が来ていない
2 妻の生活が出来ているのかがとても不安
(貴方の力は借りないと言ってましたが支払いが出来ずに義母より連絡があり4万妻の口座に振り込みました)
3 気持ちが冷めていない
4妻の弟が、同居していますが姉の所には行きたくないと言っている。
現段階で私は離婚しないといけないのでしょうか?
妻は新居で暮らしていて別居ではないと言っています。
食べれないのが可哀想なので援助はしますが同居に戻したいです。
↧