昨年10ヶ月間程、職場の方と不倫関係にありました。
双方配偶者がおり、子供もいます。
相手の配偶者に関係を知られ、今後接触の無いように誓約書(念書)を書き、先方へ郵送するように言われています。
相手と私が一通ずつ書き、それぞれ相手方の配偶者が保管する形にするようです。
提示された誓約書の内容
1.不貞行為があったことを認める
2.今後連絡しないし、2人で会わない
3.それに反した場合、慰謝料を相手方の配偶者に300万円支払う
また、会社にこの事を報告し、相手は退職するとのことです。私にも退職願を提出するようにと、迫られています。
質問
1.誓約書と念書、どちらにした方が良いのでしょうか?
相手方の妻は”念書”としています。
誓約書とは違うのでしょうか?
2.当方の夫から「できるだけ、こちらが不利にならないよう、相手から誘われたように書くように」と言われましたが、この場合の書類に、どちらから言い出したか等具体的なことを記す必要はあるのでしょうか。
3.当方の夫が海外出張中で不在という理由で、帰国後に先方妻が直接渡すとのことです。
私が書いた書類はすぐに相手方に郵送しなければならないのに、こちらに書類を貰えるのは数ヶ月先というのは、当方に不利な条件にはならないでしょうか?
4.会社へ退職願を提出するようにとの要求は受け入れる必要があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
↧