主人の不貞行為が発覚しました。
子供もいますので主人の希望もあって離婚せずに、お互い関係を修復していく事で進めています。
慰謝料についてですが(証拠はしっかりあります。)
今回1番悪いのは主人です。
離婚はしませんが、私は主人から慰謝料200万円をもらいそれを何にも使わずにお守りとして保管しておくつもりです。
そして、修復がなされ一生添い遂げる事ができたならその慰謝料は子供達や孫のお金となり結局は夫婦共有の財産が200万円あったのと同じだったのだと思える未来が私の願いです。
しかし、未来の事は分かりません。
お互いの溝が埋まらずに結局離婚となった時、子供達の親権はどうしても取りたいのです。
今回慰謝料をもらうと同時に、将来離婚に至った場合は親権は全て私に譲るといった合意書を書いておくのは有効ですか?
その将来が1年間、もしくは5年、10年としたら効果は違ってくるのでしょうか?
↧