離婚後、氏の変更手続きについて教えて下さい。
当方、男です。
約10年前に結婚しました。再婚同士です。
元妻の子供達を養子縁組しました。
子供が小学校に入学したばかりだった事もあり
元妻、元妻の御両親の希望もあり元妻の氏を名乗る事になり手続きを行いました。
3年前に離婚をしましたが、
仕事の関係や子供の関係もあり離婚後も元妻の氏を名乗っていました。
現在は養育費を振り込んでいるだけの関係であり、
仕事も落ち着いて来たので婚姻前の氏に戻したいのです。
上記の内容について
申立て書の理由欄にどう書けば良いのかまったくわかりません。
なるべく早めに手続きを行いたいのでよろしくお願い致します。
↧