友達に代わって相談です。
友人 妊娠8ヶ月 20代前半
相手 30代後半 離婚調停中
相談内容
1.今の状態で別れた場合慰謝料や養育費をいくら受け取れるのか
2.そもそも受け取ることはできるのか
3.受け取るためにはどういった相手有責の証拠が必要か
の3点です。
離婚調停中に友人が妊娠し、それを機に二人は同棲しました。
来週には離婚が成立し、すぐに婚姻届を提出予定です。
友人は籍を入れずにこのまま別れたいのですが、この場合金銭面はどうなりますか?
相手が夜間の仕事をしているのですが、毎日泥酔して朝方帰宅。
また、友人は言葉の暴力を受けているとも主張しております。
今はまだ友人も仕事をしているのですか、
「家事もなにもせずに、ガキすぎて親になる資格もない」
と罵られることも度々みたいです。
よろしくお願いします。
↧