ご質問させていただきます。
着手金と報酬金についてです。
私は現在相手(妊娠中)に婚約破棄の慰謝料と、出産にかかる病院費用全額の支払いを請求されています。
弁護士に依頼したいのですが、着手金は男女問題の一貫として、上記した二件を一つにまとめて受けてくれるのでしょうか?
それとも別々の取り扱いとして、着手金も二倍払わないといけないのでしょうか?
また、相手が婚約破棄の慰謝料として、例えば一億の慰謝料を請求してきたとします。私は婚約すらしてないと思ってるので、0円を求めてるとします。この場合、例えば弁護士が16%を成功報酬だとした場合、1600万を払うのでしょうか?
それ以前に、法外な支払い請求に対する対処はしてくれるのでしょうか?
要求されるがままを争いの軸にされたら、私自身が破産してしまいます。。
ご返答よろしくお願いします。
↧