2014.1月に離婚をして、子供2人の親権を私がいただきました。現在2014.10月まで一度も養育費をいただけていません。
約束は書面等では交わしておらず口頭約束だった為、どんなにお願いしてももう少し待ってと一向に支払いをしてもらえません。元旦那は離婚後から離職を繰り返し借金もしているとの話を聞いていましたので落ち着くまでと連絡を取り合い待っていましたが、離職後からすぐ女性と同棲、9月には籍を入れたとも言っています。問い詰めると今の奥様が養育費を渡すなと言うらしいのです。私は現在パートで10万ほどしか稼ぎがありません。私は婚姻時に購入した元旦那名義の家に子供達と住んでいますが
ローンは私が払っている為生活費の余裕が少しもありません。現在の奥様が養育費の支払いを拒んでいるかと言ってこちら側が
諦めないとならないものですか?公正証書を作成したいものの、元旦那が承諾するかもわからないし、現在お金に余裕もなく公正証書を作る金額も用意できるかわかりません。このまま泣を見るしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。
↧