妻の母親を信用することができません、以前自分と自分の親(遠方)との2世帯住宅を計画中、妻の母親が入り込んできてメチャクチャにされて計画断念、妻と家族だけの家に計画変更、その際、家の権利の事になると『何があるか分からないから家の権利は夫婦半々にしておいた方が良い』と言います、無視しましたが『家を建てるのなら実印は必要、私が知り合いのハンコ屋に話しておくから』と言い、数日後そのハンコ屋に行くとすでに実印となるハンコは出来上がっていました、字体や素材など一切決めること無く持たされて、そのハンコで実印登録、家の書類を作成してきましたが、そのハンコ屋は1年未満でなくなってしまい、今はありません
最初から二つ作成されていないだろうかと不安です、
妻の母親とはとても仲が悪く、妻の母が自分の子供に自分の悪口(自分の給料が低い、自分に愛人が居る等)を吹きこみます、それが原因で妻とも微妙な関係です、妻はその母のいいなり状態なので、
ハンコの件がとても気がかりなのですがもしも離婚になった場合複製等、悪用の可能性はありますか??
↧