Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20039

慰謝料支払いすると書かれた誓約書が有効か教えてください

$
0
0
10年間ほど同棲内縁関係があった人との内縁関係を平成22年10月に解消しましたが、その間に先方に男女関係トラブル等があり平成17年に書いてもらった慰謝料を支払う旨の書面が手元にあります。今から請求できますか? 誓約書等の題名は無く白いコピー用紙に「私○○ ○○のした事に対して内縁関係にある△△ △△に慰謝料を支払います」と始まり 不貞内容と支払金額、支払期限、期限が過ぎた場合は2倍支払うとの書かれ日付と署名捺印されております(恐らく当時の実印で捺印されてますが、印鑑証明は添付されていません)この条件により私は先方の持家だった当時の住まいから出て行ってもらうとの記載もあります。支払われず不仲のまま平成22年まで同居は続きましたが、先方の子息からの暴力まがいの事もあり(警察へも相談)話し合いの上、平成22年10月に内縁関係解消し別居に至りました。財産のある方でしたが慰謝料財産分与はなく引っ越し準備金と当面の家賃の一部負担を条件にしましたが、その家賃の一部負担の支払いも終盤の今頃になって支払を渋り、支払要求のメールを送ると言い掛かりを付けてきたりと腹立たしい限りです。このような状況で、平成17年8月に書かれた書面の慰謝料を支払ってもらえるのでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20039

Trending Articles