一年前に付き合っていた方と一緒に暮らすためにアパートを借りました。かかった費用は全て彼が出しました。家財道具も殆ど彼が出しました。途中、彼がアパートを出て別々に暮らすことになりましたが付き合いは続いていましたが結局私に新しい彼ができて、かなり揉めながらも別れました。相談は、今も私はそのアパートに息子と住んでいます。新しい彼は住んでいません。前の彼に言われたとおり要求された家財道具は返し、処分するようにいわれた物は全て処分しました。これで終わりと言われましたが最近になってアパートを借りた初期費用を全額返してほしいと言われました。一緒に生活するときに揃えた家具の費用や生活費で私も子供の学資保険から10万ほど出しその後の食費は私が出していました。今すぐ初期費用を払わなければ弁護士をたてると言われています。お金が無いなら今の彼に払ってもらえと言われています。今すぐ全額払わなければいけない状況でしょうか?そしてそれを今の彼に出させる権利も向こうが持っているのでしょうか?
因みにアパートの契約者は私になっています。
どうか、よろしくお願いします…
↧