これはそんなに深刻な悩みという程でもないのですが、ネット上の不特定多数の知らない人達が、私の事を話す時は、常に今起こっている事の話だけしかしないで、例えば私の子供時代とかまだ若い頃の時代の事とかは絶対に一言も誰も話題にしないで、完全に「過去の事が全部無かった事にさせられている」ような態度をされています。
勿論人間というのは誰でも子供時代も若い頃の時代もあるのが当たり前だし、今の時代だけしかないとか、そんな過去の事が全く存在しない人というのは有り得ないと思うのですが、どうして常に今の時代の話だけしかされないのか?と、過去の事を全く誰からも話題にされないというのは不思議です。
そうだよね、生まれた時からずっと大人だったら怖いし、誰でも子供時代はあると思うよ。と言っている人達もいるのですが、そういう風に過去の事が完全に無かったようにされているのは、誰でもおかしい事だと思いますよね。
若い頃にはあれだけ物凄いちやほやされていた時期があったんだけど、そういうのも完全に消えてるみたいになってるよね。と言っている人達もいたのですが、そういう風に実際にあった出来事(過去の事)を完全に無かったように扱われるというのは、誰でもたまには過去の事を思い出して懐かしんだりもしたいものですし、そういう過去の思い出とか色々あった事も全部無かった事にされるというのは困りますよね。
それで私が、そういう風に過去の事を全部無かったみたいに扱われるのは嫌だからやめて欲しい、たまには過去の話もして欲しいと言っているのですが、それでもそう言って来る人達はやめてくれなくて、未だに完全に過去の事が無かったように扱われています。
勿論それはただ私の過去の事が誰にも全く一言も話題にされないというだけであって、完全に過去の事を消されたように言われたというわけではないのですが。
それでもやっぱり私の子供時代や過去の思い出というのが全部無かったかのように扱われているというのは、過去の事をたまには懐かしんだりしたいと思っている人にとっては、誰でも嫌な気分になるのは当たり前だと思います。
さすがにこれくらいの事では犯罪とまではなるような事ではないと思われるかもしれませんが、そういう風にして私の過去の事を完全に無かったように扱われるというのは、法律上では何らかの犯罪になるものでしょうか?アドバイスをお待ちしています。
↧