Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20139

有責配偶者からの離婚

$
0
0
今、離婚がしたいのですが困っています。 妻とは子供が産まれてからセックスレスです。もう10年ぐらい。二人目が最初は欲しくて何度か求めましたが拒否。 その前から法要に行かない、私の実家には一切来ない、私の家族(母親や妹、妹の子供など)をバカにするような言葉を妻や妻の両親から言われたり、私自身の学歴をバカにしたような発言をされたり給料が安いなどバカにされ、夕食などの用意はなし、管理職ということで部下におごるもお金を使いすぎということでお小遣いなし、ついには精神的に追い込まれ家になかなか帰れなくなり家庭内別居状態でした。 離婚を考えるも子供のことを言われなかなか踏み出せずに10年経ってしまいました。離婚は考えているものの子供が中学生になるまでと思いとどまってました。妻も何か揉めると離婚を臭わせてきたりしていたので私に対する愛情はないと思われます。 ですが、つい最近職場の女性と付き合い始めました。彼女には夫婦関係の破綻と離婚は必ずすると伝えていました。 確かに離婚してから付き合うのが筋ですが彼女のことを本当に愛してしまい必ず結婚しようと考えています。 妻に離婚を催促するも愛情はないが離婚はしたくないと拒否。話し合いを続けて籍をはずしますと発言するも外さず。 調停の準備をし、日程が決まった矢先に妻の弁護士から通知が。 ○月○日○○氏(彼女の名前)とジュエリーショップにてリングを見学。不貞行為も現在に至るまで継続しており、両者の仲は非常に親密と言えるというような文章がきました。 そして離婚の条件として1800万円の慰謝料と記載されていました。 もちろん離婚はしたいので支払いますがこのような金額は不可能です。 減額は可能でしょうか? また、調停を考えていましたが調停せずに弁護士同士の話し合いで慰謝料を減額できないでしょうか。 あと疑問事項ですが彼女のところにまだ慰謝料の請求は来ていないそうです。彼女の分の慰謝料も私が支払う予定です。妻と妻の弁護士はどのような考えなのでしょうか。また証拠がどの程度の証拠なのか知ることは可能でしょうか。 長文、乱文を最後まで読んでいただきましてありがとうございます。ご回答をお願いいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20139

Trending Articles