妻の不倫が発覚し、相手とも話し合い双方不倫関係にあることを認めました。
相手方も婚姻していることからお互いに話し合い、相手方は離婚しないこと、当方も子供がまだ小さいことから離婚しないことにしました。慰謝料についてはお互いに婚姻関係を継続するのなら意味がないと思われるので請求しないことにしようと思っています。
ただ、不倫相手とは同じ職場で部署は違いますが顔を合わせることがないとも言えないので、どうしても納得いきかねます。相手方に退職の意思があるか確認しましたが、年齢や立場上難しいとの答えでした。そうすると、こちら側が退職しなければなりませんが、そのことに関して相手方に何らかの要求(金銭的なもの)はできるのでしょうか?それとも、こちらの勝手な希望なので黙って退職させるしかありませんか?ご回答できれば、よろしくお願いします。
↧