Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20019

離婚条件に関して

$
0
0
私(未婚)は職場の同僚(既婚)と 約2ヶ月不倫をし、その事が奥様の知るところになり彼は別居にいたり 現在私の暮らすアパートで寝起きしております。 奥様から私の元に内容証明が届き 慰謝料100万円を請求すること 今後、夫との職務上を除く個人的な連絡、面会等をしないと約束すること 興信所等を使えばいつでも調べられ、 約束が守れなかった場合違約金を追加で請求する事も検討する というもので、この内容に合意いただければ示談書を作成するとこことでした。 私としては許さない罪を犯したので お金はお支払いする意志はあるものの 彼からの連絡を全て徹底的に無視や拒否できるかというと自信はなく返信に迷ってます。 そして彼は3回目の調停を終え 現在離婚条件に関して話しあっているようです。 奥様が提示した離婚条件のひとつに 今後、不倫相手と連絡、面会等一切しない というものがあったそうで それは了承できない というところで3回目の調停は終了しました 次回も離婚の条件に関して話し合うものと思われます。 質問は2つあり、 私の示談書の効力というか もし私が示談書の内容を守れず 彼と連絡を取ったり会ったりした場合 どのくらいの違約金を請求されるものなのでしょうか? そして、彼の離婚条件の 特定の女性との連絡、面会等を一切しない という条件は有効なのでしょうか? 調停の場で結んだ契約は法的に効力をもつものなのでしょうか? この契約を結んで離婚後、私の交際が 元奥様の知るところになった場合 彼にお咎めのようなものがあるのでしょうか? お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20019

Trending Articles