婚姻費用「調停前の仮の措置」
現在、婚姻費用の調停中です。
旦那は支払う気はなく、折り合いがつかないため審判になると思います。
旦那の性格から審判で金額が決定しても不服申立てをすると思います。
金額が決定するまで時間がかかりそうなので『調停前の仮の措置』をしたいと思っています。
私は現在無職で幼い子どもが居るため今すぐに働きにいけません。
実家で生活していて親から住居、食事を援助してもらい生活しています。(金銭的援助はしてもらっていません)
援助をしてもらい、なんとか生活が出来ている場合は措置をしてもらうのは難しいですか?
金額はどのように決まりますか?
アドバイスお願いします。
↧