大学3年の私と、18歳の社会人の彼女との間で妊娠をしてしまいました。軽率な行為で反省しています。二人で考えに考え抜いた結果、中絶する事を二人で決意しました。現在15週で中期中絶となります。しかし、彼女の親は中絶を断固反対しています。体へのリスクが大き過ぎる、中絶すると子供の産めなくなる体になる、勝手な中絶は一切認めないと拒まれている状況です。私の親は二人が決める事で、二人の決心した事が一番大事と言ってくれています。親どおしが話し合いをしても、彼女の親は認めないし、私の親が言いくるめていると考えています。自分達は、中絶を何を言われてもやる決意です。自分達が親の言いなりで子供を産ませられても困ります。(親に迷惑は掛けていますが)自分達は就職して、生活が安定してから、結婚、出産を希望しているのですが未熟な二人の考えで、勝手にさせないと拒否されています。私たち二人には人権は無いのでしょうか?決断しても無理なのでしょうか?彼女が未成年だから親権者が判断するのでしょうか。法律で私達の立場はどうなのかを知りたいです。悩んでいる間、「子供は産ませて、大学を出るまではこちらで育てるから卒業したら迎えに来い。」と言われました。二人はこれからも付き合いを続け数年後に結婚し、子供をつくり二人で育てて行く考えでいるのですが、聞き入れて貰えない状況です。このまま中絶をおこない法律的に問題が発生するのでしょうか、お聞きいたしたく、弁護士の先生方宜しくお願いいたします。
↧