離婚訴訟が終わり、判決が出ました。今は控訴期間中です。
相手側から、控訴される可能性が高い(判決が出る直前に裁判やり直しの申し立てをされました)と思っているのですが、判決日から10日過ぎましたが何も連絡がありません。
確定日になるまで、控訴されたかどうかは分からのでしょうか?気になって仕方ありません。
また、控訴されても棄却されると思いますが、裁判所がその控訴状(?)を見てすぐに棄却することはないのですか?
また、控訴して棄却されても、最高裁まで上告することもできるのですか?
ちなみに、離婚はお互い同意しており、親権(私に決まりました)、財産分与、養育費で訴訟をしていました。
相手が控訴してくるなら、親権に関してだけだと思います。
宜しくお願いします。
↧