現在妻と離婚調停中です。以前にも投稿しましたが、妻は協議、調停でもはっきりとした離婚原因を言いません。私に借金、浮気、暴力、虐待がないことは妻も認めてくれています。
また、話し合いが物別れになった際、私が上記理由がないにもかかわらず、離婚したい理由を問い質したところ、妻は「理由は今まで説明してきた、あなたは世間一般で見たらいい旦那さんかもしれないけど。」と言い放ちました。
その後、アパートに届いた妻宛の郵便物を妻の実家に届けた際、2回ほど隣県ナンバーの車を見ました。
特に2回目はこれから台風が来るという時でした。
そのナンバーの地域に妻の兄弟・親戚はいませんし、また妻の弁護士の車でもなさそうです。
あまり考えたくはありませんが、妻に他に好きな人ができたのかもしれません。そう考えれば2才5ヶ月の娘との面会交流を頑なに拒否する理由も納得できます。お聞きしたいのですが、もし離婚後に不貞行為が発覚した場合、いつまでなら慰謝料・損害賠償を求めることができますか?
↧