結婚13年目の夫がW不倫をしていて、相手の女性が妊娠、夫は産むことを承諾していたため、出産しました。
私が事実を知ったのは、不倫相手の女が出産する2ヶ月前です。夫から聞きました。
私たち夫婦に子供はいませんが、年齢も年齢なので、離婚はしていません。
相手の女性と縁を切るように夫に言い、現金100万円を渡して別れてもらいました。
この時、話し合いや取り決めなどは何もしていません。(書面にも残していません。)
相手の女性が、今になって旦那と離婚し、子供の戸籍の訂正をしたそうで、私の旦那に認知と養育費を求めてきています。
相手の女性に、慰謝料の請求はできますでしょうか?
私たちが離婚しない限り、難しいでしょうか?
相手は無職です。
↧