Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20119

不倫相手からの慰謝料請求の対応ついて相談させて下さい。

$
0
0
私(32歳)は結婚5年目の既婚者です。妻は28歳で3歳の子供がいます。 今回私の不倫が原因で慰謝料300万円と養育費4万円での協議の上離婚することになりました。 不倫相手は23歳のシングルマザー(2歳の子供)です。 今回の質問はこの相手から「ずっと離婚をするって騙されて妊娠もしたのに捨てられたので慰謝料とる」と言われている事に対しての質問です。 不倫が公になったのは関係を清算した後に相手が逆上したことから始まり、自分から妻に打ち明けました。 相手は当初「幸せを壊す、殺意が芽生える、離婚するか存在感じないところに行ってほしい」と言っておりました。 今回離婚が決まり、私も妻子も地元を離れ別々のところで生活する事が決まっております。 上記の発言と行動は警察に相談し、脅迫罪が成立する事が決まっております。 今回の質問はこの不倫相手への対応に関してです。 昨年2月頃から関係が始まりました。 私に妻子がある事、最近上手くはいっていないが離婚の意思はない事を理解している上で関係を持ちました。 (これは過去のLINEの履歴をプリントアウトしたものですがやりとりが残っています) 途中恋愛感情が生まれたことはあります。 途中別れ話の際に不倫相手が手首を切るという事があり、「別れたら死ぬから」と言ってくるようになりました。 それから私は相手に強く意見が言えなくなってしまいました。 関係当初から避妊はしていなかったのですが子供ができても一人で産んで育てる。親とは絶縁状態だから関係ないという事を言っておりました。 相手が私の離婚を望むようになり○月に離婚できない場合は別れるというのを毎月のように言っておりました。 その際には「わかった」と了承していたのですが、結局ズルズルと関係を続けてしまいました。 私もいいかっこをして甘い言葉を吐いていた事はあります。 妻とは別れたいと思っているし、不倫相手と一緒にいたいというような事も言ったと思います。 また不倫相手に本気になってしまった時期もあり、私は家族との別居をし、妻に離婚の話をしていた事があります。 そんな中、相手に妊娠が発覚し、責任とれないし検診や出産を一人でしなければならなくなるし、おろして欲しいという話をしました。 しかし彼女は頑なにおろすことは絶対にしないと譲らず堕胎ができる時期を過ぎてしまいました。 (続きを補足に記載します)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20119

Trending Articles