結婚五年目ですが夫とはうまくいかず数か月前不倫をしました。
相手は私が既婚者であること、子供がいることは知っていました。
離婚を前提に話し合っている事も知っていました。
その上での不倫です。
5月末に彼とは別れたのですが、その後妊娠していることがわかりました。
夫ではなく彼の子供です。
そのことを彼に伝えると中絶してほしいと言われました。
理由は、経済的にも子供を育てられない事、まだ父親にはなれないという事(若いので)、子供を産むと夫に不倫がわかってしまい慰謝料を請求されるのが怖いという理由でした。
夫との間に子供が1人います。そしてその後2回流産をしています。
何度も流産しているとまた流産を繰り返す、自然妊娠しにくくなると言われ、諦めていました。
そんな中夫との子供ではないですが妊娠したのが分かったので産みたいと思います。
そのことで夫に不倫が分かって離婚するにあたって不利になったとしても子供をあきらめたくはありません。
離婚原因は夫からのDVですが、不倫したのは事実なので慰謝料を請求されたならば支払うつもりでいます。
それが自分のした事の責任の取り方だと思っていますので。
ですが、彼はというと産むとしても認知はしないとか養育費を払ったりしたくないとかしか言いません。
挙句、私が産むとわかったら逃げました。
今じゃ連絡もつきません・・・。
そんな男から認知してもらうのは無理でしょうか?
少しでも養育費、出産費用を払ってもらうことはできないでしょうか?
夫が彼に慰謝料を請求した場合、私が代わりに支払っていこうと考えたり、彼に負担をかけないようにと思っていました(好きだったので・・・)
でも、今は正直どうしたらいいのかわかりません
私が彼から慰謝料を取ることはできるのでしょうか?
↧