Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

教えてください。

$
0
0
今、私は食品関係の倉庫でパートとして働いています。今の会社で働き始めて2年ちょっと経ちます。 3~4ヶ月前から同じパートの人間と派遣で来ている人間から嫌がらせを受けています。有る事無い事を言いまわられたり、聞こえるような声で悪口を言われたり…。ですが、その嫌がらせも相手にしてきませんでした。その嫌がらせの中心人物は仕事で変更があっても連絡をしてこない。報告もしない。無断欠勤も2~3度と言う勤怠的に良いとは言えない人です。本人の目の前ではいい顔をし、裏では死ねばいいと言う位にボロボロに悪口を言うと言う様な人間性でもあります。 先月半ば過ぎに私に「他に良い所があってコネで入れるから今月いっぱいで辞めるんだ」と言い、直の上司には「自分の会社が忙しくなってきたから」と言い、センター長には「○○さん(私)にいじめられてるから辞めます。」と言い三者三様の退職理由を言いました。センター長は全体の責任者でありながら、私の話を聞こうともせず、私を悪者扱いしています。私は嫌がらせを受けていたけど、した覚えは全く無く自分で何がなんだか分からなくなり、翌日から仕事に行こうと思うと吐き気や動悸、震えなどに襲われ、また不眠になり1週間仕事を休みました。今はその嫌がらせの中心人物はいませんが、センター長には会う度に睨まれ、挨拶しても返事はなく、他の社員からもいじめしてたんだろ…と言う目で見られるようになり、精神的に辛く今も休みがちになっています。 私は今の仕事が好きで辞めたくはありません。 そのセンター長はそういう事実関係も現場の私の上司に丸投げです。 監督者としての責任をセンター長に問うことは出来ますか? また精神的な苦痛に対して仕事を休まなきゃいけなくなった分を、退職理由を私からの虐めだとでっちあげ嫌がらせをしてきた相手と、双方の話も聞かず私を虐めの悪者扱いしているセンター長に請求する事は可能ですか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

Trending Articles