Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

妻が常識欠如で我慢の限界です。

結婚して二年。私35、妻32、子供は1才。妻の常識の無さに本当に困っています。離婚は?子供は?慰謝料は? 交際5年目に結婚。仕事は順調も結婚を機に妻の父から誘いで悩んだが義父の会社に転職する事となりました。それで都会から郊外の街へと引越。妻には兄弟がおり私が跡を継ぐ事は無い。 見返りとして?住居購入には多大な援助有り。 転居後、妻が傲慢になっていきます。 ・超お嬢様気質 ・学歴コンプレックス ・父親に反発 ・父親に初めて反抗(高級レストランでちゃぶ台返し)が自慢 これが暴発し出します。原因は ・実家が近くなった事で父親の威光を利用できる環境 ・母親が甘えさせる事 下らない内容でキレる毎日です。 ・ご飯前に便所に行くと「作ってやったご飯が冷えるだろう」と ・私がスポーツ中継を見だすと ・ニュースのスポーツコーナーですら ・マッサージしろと命令されやっても態度が気に入らないと ・ドラマを一緒に見ないと ・〃を見て感想を言わないと ・〃を見てすぐに他の用事をすると ・フットサルに行くと激高 妻が同様のミスの時は「私は悪く無い」と逆キレ。 さらに 私の親族、生い立ちを貶し、私をバカ、知恵遅れ扱いすし、働かせてやっている、と罵り、ここに住まわせてやっている、出ていけ、と恫喝する 毎回です。 私は一度たりとも、妻の親族を罵った事は無い。 妻と義母は子の嫁(妻の義妹)にも悪口ばかり。 また、妻は我が子の前でも大声で叫び、物を投げ手を挙げ泣きわめく我が子は無視といった具合です。 夫婦揃っている時に街で知合いにあった時も「私に対する挨拶が甘い」「私が誰だか解ってるのか」と平気で言います。意を決して注意すると「私は社長の娘だ」と。 さらにこれを母に報告、母親まで同調 味方と思っていた義父も義母には何も言えず。 その義母はフットサルに私が行きたいというと「私の周りでやっている人は居ない」と。 大喧嘩の度に妻は母に助けを求め、話に入ってきます。 学歴で劣る事が不満なのか、母娘揃って私をバカ扱いし?満載の持論を展開してきます。 ①離婚できるか? ②こんな妻に子供は任せられません。子供を私が取れるのか? ③前会社は10年近く勤め役職を捨て辞めたのに、離婚となった時、転職が決まるまでの生活、転居、子育て、あらゆる苦痛を考慮しての慰謝料 ①②③は現実問題として認められますか? 限界です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

Trending Articles