Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20079

不貞の慰謝料裁判の流れ

$
0
0
夫の不倫が原因で離婚することになり、現在不倫相手に対して慰謝料裁判を行っています。 被告は、裁判前は不貞を認めていましたが、訴訟になった途端に全面否定をしてきたため、2回目の口頭弁論で不貞を裏付ける証拠を提出しました。 この証拠は夫と不倫相手が互いの性行為について話しているもの(会話録音)など、言い逃れができない複数の物的証拠のため、当方の代理人の弁護士からも『これを出されたら反論のしょうがないであろう』と言われたのですが‥ それでもなお『不貞はなかった』と被告が反論してくるとしたら、不貞がなかったことの証明を被告がするのでしょうか? それとも(不貞がなかったことを証明するのは物理的に不可能とは思いますが)提出する証拠はなくただの文面だけでの反論もありなのでしょうか? 今の時点では『次回原告の証拠を確認したのち反論を検討する』となっており、次は被告の番になっております。 不貞の証拠が出揃った段階で、その後の流れはどうなるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20079

Trending Articles