Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20019

あてはまる罪状は、ありますか?

$
0
0
交際していた相手から、親と子供を養うのが大変だろうとの事で、相手が実兄より200万円の借金をし、飲食店をオープンしたのですが、最初に、私は経営の初心者だから一緒にしていくと言われ、その内に自分で出来るようになれば、身を引くからと言われ、お店の契約や名義等は全て自分にしました。始めたばかりですが、オープン前より、お店の権限は相手にあり、こと細かい事まで言われるようになり、売り上げは全て相手に渡していて、自分はスタッフより安い給料制で、些細な事で3度ほど、叩かれたり蹴られたりしました。最初に、自分の為にと言われて始めた事ですが、振り返ると、相手の借金を返済する話も、売り上げを全部受けとるという話しは無く、口頭だけで、いいように言われただけでした。騙されたと思い、もうあなたからもお店からも身を引きたいと伝えて、3~4回辞めますと伝えましたが、自分の意思や意見など一切通らずに、疲れているにも関わらず、こちらが続けると言うまで延々と話をされて、最終的に相手の言うことに従わなければならなくなります。呼ばれていた時に、行きたくなく、メールで行けませんと伝えると、その後から夕方前までの間に着信51件いれてきたりして、また暴力を振るわれたり、家族にも危険が及ぶかもしれないと思い、辞める事も出来なく、精神的にも不安定になり、日常生活ができなくて、恐怖で家から出る事ができません。昨日も一度自分に渡していた契約書と売り上げ金を取りに来たので、会った時に、姿を見ただけで発作のような事が起こり、家族に支えられ、家の中に入れてもらいました。それを見た相手は、もうお店の事はいいからと言っていましたが、その後に自分の知り合いに、連絡とれないからと嘘をつき、自分から連絡あったら相手に連絡してと言い回っていたらしいです。自分の事を調べているようです。相手から自分に一切連絡は、ありませんでした。今日も、突然家に来て、自分に責任あるからと、食材や現金を親に預けていってるみたいです。メールでもう会いたくないです、来ないで下さい、近寄らないで下さい、お願いしますと入れましたが、俺が悪かった、ごめんと返信きましたが、スタッフには、お店は明日まで休むと伝えているようです。もう、とにかく恐怖で相手との関わりを一切絶ちたいのですが、お店の名義が自分だから、相手は、なかなか納得せずに困っています。とにかく、家族や自分に危害を受けるのではないかと心配です。どうすればいいのわからなく…相手は、罪になるところは、あるのでしょうか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20019

Trending Articles