僕は小学生の頃から人が苦手で赤面症でしたが、学年が進むごとに悪化してしまい、やがて高校を中退してしまいました。
その後は引きこもりに近い生活を送りながら心理カウンセリングや精神安定剤の頓服、催眠療法などの色んな治療を受け、なんとか24の時に思い切って少しの間働いていたのですが、それでも対人恐怖が治ることはなく、1年ほどで仕事を辞めてしまいました。それから何年も仕事に就けておりません。
さて本題なのですが、僕が仕事を辞めてしばらくして、近所の人間から『あの人いつも居てるね』と噂が徐々に広まり始めました。実際働いていないので仕方がないのですが、ある日偶然、隣のマンションのベランダから
「あの隣に住んでる、いっつも家に居てる奴、中卒らしいで。やっぱアホや思たわ」
と言っているのが聞こえてきました。その人は他にも僕のことを色々かぎ回っては、あることないこと、回りの人に言いふらしているらしく、その内、外出した際に全然知らない人から小声で
「ああ、あいつやろ、働いてない奴。きっしょいわ」
と陰で言われる様になりました。おまけにその隣のマンションに住んでいる人の親戚が近くに住んでおり、家族ぐるみで僕の悪口を広めているらしく、その上、その家の子ども達が僕の家の前を通る度に
「ここやで。あの働いてない奴が住んでるの」
と友達に言いふらすため近所の小中学校では僕のことが噂になり、それらが原因ですっかり学生に対してノイローゼになってしまいました(大人が相手であればまだ多少は平気なのですが)。
今では近所のどの学生とすれ違っても、面白がってワザと僕の顔をジロジロ見て僕の顔が赤くなるのを見てニヤニヤ笑ったり、舌打ちして小声で
「キッショ、働けや」
と言ってきたりします。
今現在、とても働ける状態ではありません。そして近所の人たちの会話から察するに、どうも僕が対人恐怖症や赤面症だということを知らないようなのです(隣のマンションに住んでいる人も込みで)。
人の事情も知らないで、好き勝手言われることがどうしても許せないので、侮辱罪で訴えてやりたいのですがこういったケースの場合、どうすれば良いのでしょうか?裁判所に出るのも心理的に難しそうですし、困っています。どうかご回答宜しくお願い致します。
↧