Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20029

調停委員について

$
0
0
去年の春~秋にかけての婚姻費用も、今年の円満、同居調停も同じ調停委員でした。 円満は不成立、同居は審判移行。 その後に改めてまた円満調停を申し立てる予定ですが、また同じ調停委員になる可能性は高いのでしょうか? 調停委員は、同居調停を知らなかった。 婚姻費用の差押えも知らなかった。 光熱費は生活費だけど、通信費は贅沢、NHKなんて払わなくてもいいでしょ!?という。 債務整理している夫に民間銀行からの借り入れの話など不可能なのに、借り入れしろとか、毎回そういった話に無駄に時間がかかり、調停委員が変わって欲しいです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20029

Trending Articles