2013年の始め頃から旦那と元奥さんが別居を始め、その年の夏に元奥さんは実家に帰りました。その後2014年の始めに離婚が成立しました。
私の妊娠が発覚したのは旦那と元奥さんの婚姻期間中ですが、妊娠したと思われる日は元奥さんが実家に帰ったあとです。
現在元奥さんに養育費(未成年者2人分で8万円)を支払っていますが、それが難しくなってきたので減額を考えています。話し合いで解決できそうにないので家庭裁判所を通して行うことになりそうですが、もしそうなった場合不倫が元奥さんにもバレてしまいますか?その場合慰謝料の支払いが発生しますか?(不倫が離婚原因ではありません)
また、減額が可能であった場合どれくらい可能でしょうか?(離婚時は元奥さんは無職。現在正社員)
↧