12月9日に、突然妻から離婚協議書にサインさせられ、家には戻らないと言われ、実家に帰りました。
私は離婚に至る原因は思い当たらず、私の家で住むのが面倒くさくなり出て行きました。
子供は1歳10ヶ月の子が一人いるのですが、先日妻の下から子供を連れてくることが出来ました。
妻は「子供を連れて来なさい。連れて来ない場合は、子の引渡し審査をする」と言っています。
私は離婚時に、子供の親権と養育権を取りたいと思っています。
ご質問ですが、子の引渡し審査を起こされた場合に必ず応じなければいけないのでしょうか?子の引渡し審査を拒否することは出来ないのでしょうか?
また、子の引渡し審査をされ、審査に敗れた場合は必ず子供を引き渡さなければいけないのでしょうか?その結果を拒むことは出来ないでしょうか?
引渡し審査で敗れると、親権を得られなくなりそうで困っています。よろしくお願いします。
↧