私はクラブで働いていたのですが、付き合い始めた彼に辞めてほしいと頼まれました。
私は昼の仕事もしています。でもそれだけでは生活が成り立ちません。そこで彼が補助的に毎月10万円払ってくれることになりました。彼とは一緒に暮らしていませんが、週に3-4回ペースで自宅に来ています。10月、11月とお金は支払ってくれたのですが、12月の支払いがなく、いつくれるんだろうと思って待っていましたが何も言ってきません。特に年末はいろんな出費がかさみますし、私も困ってとうとう本人にどうなっているのかメールで聞いてみました。そうすると「そんなの知るか、またホステスに戻れ」という返事でした。特にこれといった喧嘩もしていませんし、新しい女性ができたとも考えられません。ただ、境界性人格障害の傾向があり、常に言うことはコロコロ変わり、約束や責任を果たそうという意識に欠けた面はあります。その後も会いましたが、普通に接していましたし、お金の話は一切出ませんでした。
彼の職業は医者で、その仕事を私が手伝うべく看護学校の試験も受け、合格しました。彼の話によれば、学生をする間の生活費と学費は負担してくれるとのことですが、このままでは何とも信用し難いです。
今の仕事を辞め、気分次第で突然生活費や学費を打ち切られたら二進も三進もいきません。
質問の要点をまとめると
・生活費10万円を毎月払ってくれるという約束でホステスを辞めました。でもそれは全て口約束です。きちんと請求することはできるのでしょうか。
・看護学校に通い始めるとして、その間の生活費と学費を支払ってくれるという約束を守らせるにはどうしたらよいでしょうか。
彼にも顧問弁護士がおり、先に述べたとおり情緒不安定ですから証書に書く云々は嫌がるような気がします。
↧