中絶費用の請求はできますか。
彼とは子供が出来たので、結婚する予定でしたが価値観が違いすぎてわかれました
その際に、二度と連絡しないと言う覚書にお互いサインしました
ですが、子供の事を考えると認知してもらいたくて、彼の
両親に手紙を送りました。そうしましたら覚書を出してきて私の友人にメールで二度と連絡してくるなと送ってきました、そして警察に行くと言ってます。
それでもうこれ以上かかりたくないと思い今後の事も考え、中絶を決めました。
中絶も中期なので費用もかかります
私が彼の子を妊娠しているのを知っています
費用の請求はできますか。折半でもなんらかの請求はできますか
母子手帳をもらうさいに、役所に提出した書類は彼自信が書いたものが、役所にはあります。そんなものでは
効力と言うか意味は無いですか。それ以外は彼が書類に書いたものはありません
回答宜しくお願いします
↧