Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20019

性格的な傷心ですが…

$
0
0
続き… 又彼女に家の合い鍵を預けていましたが、紛失されたらしく、サービス提供を終了時にて、玄関ドアノブの交換して頂く約束をしていました。そんな色々な話しをしたく、彼女に連絡を入れるのですが、通話拒否をされ、事務所でも居留守状態にされ、何故[e:3]そんな態度をされなければならないのか…面と向かって話す事をしないのか[e:3] 私がサービス提供にどこも頼めない状況を解り困らせているのか※通算10ヶ月になります※[e:3] 又話しが後戻りしますが…私は生活保護者で家では20匹からの猫と暮らしています。猫の事は保護課も知っています。そんな状況を昨年<月は忘れましたが>彼女は保護課と愛護団体へ情報提供をしたそうです。※確認済み※ 何故彼女が、そんな事をしたのか…それは私から生活保護を打ち切るようにしたかったそうです。私はその事を今年になってから知り、彼女は私に死ねと思っていたんだと…とてもショックを受け遣りきれない思いへ死のうとしましたが目が覚めてしまいました。 話しは法的か事なのですが… そんな彼女に対し個人情報保護法の適用にはなるのでしょうか[e:3] 民事では、こう云った状態での<連絡も取れない><困ってる> 精神的に苦しんでる事への損害賠償請求へする事が出来、勝つ事はできますか[e:3] 私は生活保護を受けているので、請求が通っても私に利益は有りませんが、保護課にはお世話になり、少しでも返せたらと思っています。 それと、このままで終わりたく無いという気持ちでいます。 どうか宜しくお願い申し上げます。 ※私は 精神障害 2級身体障害 2級の手帳を頂いています※ 続き 障害福祉課担当からの 精神的苦痛に つきまして、追ってお話しさせて頂きたく思っています。 何卒宜しくお願い致します。 ※今は もう何もかもの気力・体力を失い ただ息をしてる時間に辛い日々と過ごすものでいます。 そして毎日涙で行き場の葛藤する苦しみでいます。 このまま終わらせたくない思いがメールをしている姿になっています。 宜しくお願い致します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20019

Trending Articles