調停中で財産開示を相手弁護士から求められています。
調停での席ではそこまで話は話題が登っていません。
相手弁護士から電話で当方の財産開示をしないと、当方が返却をお願いした物(子供が当方側にいます、母子手帳)を返さないと言われました。
交換条件の物が物なので弁護士がアホなのか、何かあせっているのか意味がわからず困惑しています。
相手弁護士は婚姻費用分担請求や財産開示を依頼人に言いにくいとも言っていたので幕引きを
あせっての事なのかとも思っています。
当方は弁護士がいないので、期限にあせりは無いのですが。。。。
↧