Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

不倫、彼の子を妊娠。慰謝料、養育費

$
0
0
はじめまして。23歳、シングルマザーです。3月に出会った男性、33歳、既婚奥さん23歳子供なし。 彼からは夫婦仲がうまくいっていない離婚を考えている。と聞いており、彼からの要望でお付き合いすることになりました。 お付き合い一ヶ月で彼の子を妊娠。 彼からは6月中には離婚する私とは10月に引っ越しして籍を入れよう。 との話でしたが嫁が浮気してるんじゃないかと怪しんで別れない浮気相手に慰謝料を請求すると言っていて離婚話がなかなか進まないとの事。 彼ともなかなか連絡とれなくなり生む、生まないでゴタゴタしたり私の経済的、精神的にも考えて彼が子供を1人で育てていくとまで言っていましたが結局、彼からはどうするのかはハッキリせず。 私も貯金を崩す日々。私も1人で生む覚悟を決め(彼にも伝えています。)シングルマザーなのもあり金銭的にも辛く7月から生活保護を受け現在妊娠8ヶ月です。 認知などの話をしたく彼には時間を作って欲しいと前々から言っており、わかった!と言うものの予定を伸ばし伸ばし。 連絡も電話にでないメールも返さないが続きとうとう電話番号が変わっており連絡が取れない状況になりました。 彼の知人を探し相談した所、彼の住んでいる所など彼から聞いていた所とは違い、私のすぐ近所に住んでいるとの事で、奥さんの職場もすぐ近く、彼では話にならないと思い私も不倫の慰謝料請求されるのを覚悟した上、奥さんにお話をしに行きました。 奥さんは彼から浮気して相手が妊娠した。と聞いていたようで電話番号は奥さんが私と連絡取れないように変えられたとの事。 奥さんは、離婚しない。養育費を取る気なのならば私はあなたから慰謝料を請求する! 今後、旦那と連絡をとるな、会うな。1人で育てて(養育費なし)不倫した償いをして下さい。との事でした。 私も奥さんには償なわなければなりません。ただ彼も子供に対して養育費を払う義務はありますよね? 私は子供の事も考え認知を求めていてこのまま終わらすのは、どうかと思い相談させていただきました。 私が奥さんに請求される慰謝料はどれぐらいになるのでしょうか? また、その慰謝料を彼に求償権を求めれるのでしょうか? 認知してもらい養育費を受け取ることは可能なのでしょか? また、このまま奥さんの言う通りに 認知なし養育費なしで1人で償っていくのか法的処置をとった方がいいのか悩んでいます。ご返答お願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

Trending Articles