Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20969

養育費の追加請求について

$
0
0
調停離婚した者です。子が一人おります。 私には不貞行為等一切なく、元妻が一方的に離婚したがり、結局離婚に至りました。 養育費は毎月7万円で、面会交流は3ヶ月に1回と調停で決められました。 離婚後、養育費は毎月滞りなく元妻の口座に入金しています。 数回目の面会交流後が終わり、3ヶ月が経った頃、次の面会交流の日程を調整しようと、 元妻と連絡(メールです。電話には出てくれませんので。)を取りますと、 「前回の面会で子が風邪をひいた。次回支払う養育費に2000円を加算して振り込むように」 と返信がありました。 また、「今後面会が原因での病気や怪我で子が休園した場合、医療費とは別に休園日数分の金額(幼稚園の月謝の日割りだと思います。)を請求する」 と言っています。 面会中に怪我をしたのならともかく、根拠不明な言いがかりに対して支払うつもりはありません。 先日、今月分の養育費を入金したところ、追加請求した2000円が振り込まれていない、と連絡がありました。 おそらく追加請求を拒否すれば、子に会わせないと言ってくると思います。 私は子に会いたいです。しかし理不尽な追加請求には応じたくありません。 2000円くらいでもめるなら、いっそ支払おうかとも思いましたが、今後、歯止めが効かなくなりそうで不安です。 どのように対応すればよいかアドバイスいただけると助かります。よろしくお願い致します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20969

Trending Articles