Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20119

女性とのトラブル

$
0
0
ネットで知り合った女性と金銭のやり取り有りで関係を持ち、避妊に失敗してしまい、中絶費用を全額支払いました。 その後合併症になりその治療費と仕事を休んだ日数分の生活費を全額支払うよう言われました。 既に中絶費用+入院費22万円とそれ以降の合併症の治療費+生活費で約70万円を支払っています。 自分が学生なので親に相談できずにいます。話してもらえないので詳しくはわからないのですが、相手は今実家暮らしの社会人のようです。 こちらの住所と車のナンバーを控えられており、こちらは相手の電話番号しかわかりません。 病名や病院名、診断書を見せて欲しいと言っても周りにバレると言われ見せてもらえず、病院名が見えないように撮られた領収書とエコー写真だけ見せてもらいました。 しつこく病院名などを見せて欲しいと言う・支払わない場合は弁護士に相談して訴え、両親と話し合いになると言われ怖くなり何も聞かず支払っています。 以前にこの内容で質問したのですが、回答をいただき支払いはしない事を伝えたのですが、相手から「親が警察と弁護士に相談したから親を交えて話し合いましょう」と言われました。 この場合は話し合うべきなのでしょうか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20119

Trending Articles