Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

離婚理由に関して、ギャンブル依存症、言葉のDV、犯罪行為等

$
0
0
初めて登録し、早速質問させていただきます。不備などございましたら申し訳ございません。 小1になる子供が1人おります。 妊娠発覚時、結婚の意志はないと言われ未婚出産しました。 認知なしで、公正証書作成し毎月2万5千円養育費として頂いていました。 もともとギャンブル、女、酒、タバコ好きで、何度も衝突はありましたが、子供の入学に合わせ認知、入籍、同居を始めました。 まだ同居半年ほどですが、 使えない嫁、お前は何ができるの?これくらい俺に聞かな出来んの?俺が求めているラインまで家のことやれてないなどのダメ出しが多く、 性格の不一致や価値観の違いでの離婚を言われます。 これまでママっ子だった子供も、旦那と一緒に、私に対しきもい、うざい、来るななど言うようになりました。 つもりではダメだ、まだ全然出来てない、ため息や、私が旦那の食事の際お代わりに気付くのが遅いと「そういうとこ!気が利かん」など毎日言われます。 家事には非協力的です。 ①これらは、言葉のDVとなりますか? 毎日仕事終わりに、閉店時間までパチスロへ行っていて時間の約束が守れないこともしょっちゅうです。 週に2回の休みも、朝から閉店までパチンコ屋さんです。 過去に、闇スロに入り浸り、ガサ入れの際にお客として逮捕されたこともありましたが、懲りずに行ってます。 消費者金融にお世話にもなり返済できない時に、100万×3回ほど、旦那の祖母へ立て替えてもらって返済してきたようです。 旦那の祖母から最近話を聞き、あの子の面倒は見きれない!借金できないように自己破産させる!と言っています。 最近もまた借金が膨れ上がってきているのではないかと思いますが、 ②本人の意思に関係なく、借金ができないようにすること自己破産などは可能ですか? ③万が一離婚となった際に、ギャンブルの件、言葉のDVの件で、慰謝料請求できるのかを知りたいです。 まだ婚姻期間も短いため、仮に慰謝料があったとしたらいくらぐらいが相場でしょうか。 養育費は、入籍前に支払っていた金額25000をまた払うと言ってはいますが、 今後さらに教育費はかかりますし増額してもらいたいです。 旦那の年収は350万前後です。 ④養育費の相場等もありましたら教えていただきたいです。 ⑤仮に闇スロでまた逮捕された時などは、 子供のためにも離婚しなくてはならないかなと思っていますが、その時仕事をクビになった旦那でも、慰謝料や養育費の請求は可能でしょうか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

Trending Articles