去年の8月頃から付き合っている人がいます。
ちょうどその頃やむを得ない状況になってしまいその当時働いていた職場辞めました。
そして、彼氏が家にいて欲しいとの事だったので一緒に住むことになりました。
始めは自分のお金でやりくりしていましたが、貯蓄が減って来たので仕事を始めようと思ったのですが、恥ずかしながら学歴や資格もないので手っ取り早く水商売をしようと思いました。
ちょうどその頃、彼氏から暴力を受けました。理由は些細な事でしたが…
そして、働き先について水商売は辞めて欲しいと言われました。
少し前は水商売の派遣は許可を受けましたが、いざ働くとなるとその派遣もダメだと言われました。
そのうちに少ししかなかった貯蓄も尽きて、今度は普通のバイトしろとなりました。
色々探していましたが、「まだ働かなくていいよ」とか、「居酒屋は?」と言うと「男と接するからダメ」だとかいわれました。
私も確かにダラダラしていましたし、面接を受け不採用になったことが無かったので、不採用となった時に落ち込んでしまいそれから無職が続いていました。
その後何度かボロボロになるまで殴られ、最近やっと実家に帰りましたが、別れたいと話すと今まで払って来たお金を返せと言われます。
私は彼にお金を借りた事は何度かあります。が、基本的には向こうが養うだとか、俺の主婦だとか言っていたので生活費については借りた覚えがありません。
そもそも働こうとして、求人を見ていただけで怒鳴られたりしていたし典型的なDVです。
私に仕事をさせない、自分が養う、別れ話をすると借用書を書けと脅される
このような形にハマってしまい中々別れられなかったのです。
どんな時でも彼なしでは生活出来ない状況でした。オートロックマンションなのに合鍵も渡されませんでしたから、仕事なんてさせる気はハナからなかったと思います。
履歴書買うにも彼の同行の元コンビニへ行かなくてはならないし、お金ももちろん彼持ちになります。
彼はいつも「払ってあげる」と言い、「貸すから返してね」とは言ったことがありません。
このような状況で相手が訴えた場合、私も争うことになると思いますが、不利な状況になりますでしょうか?
私がお金を貸してといって借りた分については、間違いなくお返しするつもりですが、その他に関しては借りた覚えもないものです。
明らかに普通ではない状況で呆れてしまわれるかもしれませんが、どうかアドバイスをお願いします。
↧