お付き合いしていた男性の子供を身ごもり妊娠8ヶ月になります。
私は30代で彼より10歳年上、離婚歴があり子供もいます。
最初は堕胎して欲しいと言われましたが、私は堕胎したくないと言いました。
妊娠してからも彼は私の体調を気遣ったり、赤ちゃんの話も気にして聞いてくれたり、いつも優しくはしてくれていたんです。
ですが、お互い両親にも言えず、ずっと2人で話し合いをしていました。
話し合いはなかなかうまく進まず、堕胎ができる週数も過ぎ、産むということになりました。
彼は、産むことは私達2人で決めたことなので認知はするが、結婚はできないと言い、私は子供のことを考えるならきちんと籍を入れてと説得しましたが、彼は両親に話すつもりがないのか、やっぱり結婚はできないと…。
妊娠が分かってから、私は産むつもりだし認知をしてもらいたいと思っていたので、そこはありがたいのですが、彼のご両親に何も知らせず出産するのはどうなのかなと悩んでいます。
かといって、私がお会いしたこともないご両親に連絡して、息子さんの子供が産まれますとお話するのもおかしいですよね。
私の両親にはこれから話すつもりですが、彼のご両親に彼自身が話せないなら、お腹の子は隠れた存在のまま。
自分が親の立場なら、きちんと話して欲しいなと思うのですが…。
私は仕事を辞めなくてはいけなくなるかもしれないし、金銭面でも私が1人で賄うのはかなりしんどいので、それも含めて弁護士さんにお願いしてきちんと話した方が良いのか悩んでいます。
↧