弟が現在協議離婚中です。
先日、公正証書を書くために最後の話し合いがありました。
しかし、弟が2日前にFacebookに投稿した内容を不倫相手の女性がコメントしていると指摘され、連絡を取り合っているといちゃもんをつけられ、話し合いにもならず帰られました。
Facebookをしている人なら誰でも見られる状態で、弟が誕生日パーティーをしてもらったと投稿したことに対し、おめでとうとコメントが載っており、そのコメントに対し弟もありがとうとコメントを載せていました。
弟のことが信用出来ないと言い出し、養育費の保証人をつけろと言われました。
が、私達側は保証人などつける気はありません。
ネットを調べると強制出来ないものであると書いてありましたが、断ることはできるのでしょうか?
先月で決着がついてるはずが、急に慰謝料の増額を求めてきたりと、話し合いな長引くのでこちらとしては調停をしてほしい気持ちですが、相手が拒否します。
本当ならば調停される側ですが、あまりにズルズルなっており精神的に参ってきてるので、こちらから調停を申し込むこともできますか?
↧